見出し画像

ギガプラビートを現代パワカで蘇らせる

皆様はギガプラントという古のカードをご存知でしょうか?

「ギガプラント」の効果は以下の通り

①:このカードはフィールド・墓地に存在する限り、通常モンスターとして扱う。②:フィールドの通常モンスター扱いのこのカードを通常召喚としてもう1度召喚できる。その場合このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。
●1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・墓地から昆虫族または植物族のモンスター1体を選んで特殊召喚する。

https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=7427&request_locale=ja

発動条件が無条件かつ、対象にレベル制限等もない、効果も無効化されない、極めつけは名称ターン1制限すらない、手札からの特殊召喚もでき、対象にとらず、同名カードすら特殊召喚できる。ついでに植物族だけではなく昆虫族まで蘇生できるという理想的過ぎる蘇生効果を持っています。

ただし、ギガプラビートがまともに機能するためには初動として

「ギガプラントを特殊召喚する手段」
「ギガプラントを再度召喚する手段」

の両方が必要です。
具体的には「ローンファイアブロッサム」「スーペルヴィス」の組み合わせや「化合電界」「ギガプラント」などの組み合わせです。

2枚初動で安定しませんね………
昔はそれでもデュエルが低速だったのでよかったのですが、現代では通用しません。

ということで、現代のパワカをフル活用して、一枚初動のギガプラビートを実現してみましょう。

大まかな流れ

イゾルデスタートで、途中でヴァイロンキューブを挟むことで「スーペルヴィス」をサーチしながら、最終的には「アロマセラフィー・ジャスミン」から「ギガプラント」に結びつける流れです。

本当は「焔聖騎士ーリナルド」を使って「スーペルヴィス」を回収するルートを構築したかったのですが、未だ実現していないので今度また完成したらお見せします。

リナルドルートだと、デッキに含める装備魔法の数がぐっと減るので、初手の安定性が増して良いんですけどねぇ……..

イゾルデから召喚僧サモンプリースト

① 「ゴヨウ・ディフェンダー」をシンクロ召喚。(初動カード一覧は最後に記します)
② 「ゴヨウ・ディフェンダー」の効果。同名カードを2体並べる。

③ 「ゴヨウ・ディフェンダー」2体を素材に「聖騎士の追想 イゾルデ」をリンク召喚。
④ 「聖騎士の追想 イゾルデ」の召喚時効果。デッキから戦士族モンスターをサーチする。
⑤ 「聖騎士の追想 イゾルデ」の起動効果。デッキから装備魔法カードを4種類墓地に送り、デッキから「終末の騎士」を特殊召喚。この時にその装備魔法に「妖刀竹光」を含む必要がある。
⑥ 「妖刀竹光」の効果。デッキから「竹光」装備魔法を手札に加える。
⑦ 「終末の騎士」の効果。デッキから「召喚僧サモンプリースト」を墓地に送る。

「妖刀竹光」の代わりに「ガスタへの追い風」というカードでも代用できます。その場合④で加えるカードを風属性・戦士族モンスターにしておく必要があります。基本は手札消費の発生しない「妖刀竹光」の方がおすすめです。

「聖騎士の追想 イゾルデ」の効果で「焔聖騎士ーリナルド」をサーチ
「妖刀竹光」の効果で「折れ竹光」をサーチ

⑧ 「聖騎士の追想 イゾルデ」と「終末の騎士」を素材にリンク2「アカシックマジシャン」をリンク召喚
⑨ 「アカシックマジシャン」と「ゴヨウ・ディフェンダー」を素材にリンク3「神聖魔皇后セレーネ」をリンク召喚
⑩ 「神聖魔皇后セレーネ」の効果。墓地から「召喚僧サモンプリースト」を特殊召喚。

「アカシック・マジシャン」は魔法使いリンクだったらなんでもいいです。「リプロドクス」でリンク先のモンスターを魔法使い族に変更する方法でもできます。

召喚僧サモンプリーストから装備魔法サーチしつつジャスミンへ

⑪ 「召喚僧サモンプリースト」の効果。⑥で手札に加えた装備魔法カードを墓地に送り、デッキから「レスキューフェレット」を特殊召喚。
⑫ 「レスキューフェレット」の効果。自身をデッキに戻し、デッキからレベル3「エッジインプ・シザー」とレベル3チューナー「ヴァイロン・キューブ」を特殊召喚。効果は無効化されている。

⑬ レベル3チューナー「ヴァイロン・キューブ」とレベル4「召喚僧サモンプリースト」を素材に「瓔珞帝華-ペリアリス」をシンクロ召喚。
⑭ 「ヴァイロン・キューブ」の光属性モンスターのシンクロ召喚の素材となった時の効果。デッキから装備魔法「スーペルヴィス」をサーチ。
⑮ 「エッジインプ・シザー」と「神聖魔皇后セレーネ」を素材に「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」をリンク召喚。
⑯ 「瓔珞帝華-ペリアリス」「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」を素材にリンク2「アロマセラフィー・ジャスミン」をリンク召喚。

「瓔珞帝華-ペリアリス」はレベル5以上の植物族モンスターを墓地から蘇生出来る効果も持っています。今回は使いませんが、うまく使えるともう少し展開できるかもしれません。「召喚僧サモンプリースト」から「王の陰 ロプトル」を経由して「光の王 マルデル」を特殊召喚するとか、純粋にギガプラントの蘇生に使うとか……..

ちなみに「エッジインプ・シザー」はレベル3かつ、墓地効果でフィールドにモンスターを一体出せるカードであればなんでもよいので、例えば「聖殿の水使い」「闇・道化師のペーテン」「幻影騎士団系」「カーボネドン」辺りでもOKです。

「捕食植物ヴェルテ・アナコンダ」はOCGでは禁止カードとなったので、マスターデュエルで使うのに抵抗があるという人は以下の手順を踏む必要があります。

⑬ レベル3チューナー「ヴァイロン・キューブ」とレベル4「召喚僧サモンプリースト」を素材に「シューティング・ライザー・ドラゴン」をシンクロ召喚。「シューティング・ライザー・ドラゴン」の効果でレベル6モンスターをデッキから墓地に送り、自身のレベルを1にする。
⑭ 「ヴァイロン・キューブ」の光属性モンスターのシンクロ召喚の素材となった時の効果。デッキから装備魔法「スーペルヴィス」をサーチ。
⑮ 「エッジインプ・シザー」と「神聖魔皇后セレーネ」を素材に「ユニオン・キャリアー」をリンク召喚。
⑯ 「ユニオン・キャリアー」の効果。自身を対象に「おもちゃ箱」を装備する。
⑰ レベル1「シューティング・ライザー・ドラゴン」を素材にリンク1「サクリファイス・アニマ」を「ユニオン・キャリアー」の下にリンク召喚。
⑱ 「サクリファイス・アニマ」の効果。リンク先の「ユニオン・キャリアー」を自身に装備。「おもちゃ箱」は破壊される。
⑲ 「おもちゃ箱」の効果。デッキから「ジェリー・ビーンズマン」「聖種の地霊」を特殊召喚。
⑳ 「ジェリー・ビーンズマン」「聖種の地霊」を素材にリンク2「アロマセラフィー・ジャスミン」をリンク召喚。

「アナコンダ」ルートを経由した「アロマセラフィー・ジャスミン」
「ユニオンキャリアー」ルートの場合は「サクリファイス・アニマ」が残る

ギガプラントへつなげる

以下はアナコンダルートの場合を掲載します。
⑰ 墓地の「エッジインプ・シザー」の効果。手札を一枚戻し、自身を「アロマセラフィー・ジャスミン」のリンク先に特殊召喚。
⑱ 「アロマセラフィー・ジャスミン」の効果。「エッジインプ・シザー」をリリースし、デッキから「ローンファイア・ブロッサム」を特殊召喚。
⑲ 「ローンファイア・ブロッサム」の効果。自身をリリースし、デッキから「ギガプラント」を特殊召喚

さて、ここまででついに「ギガプラント」+「スーペルヴィス」の布陣が整いました。
「ギガプラント」に「スーペルヴィス」を装備し、「ギガプラント」の効果で「ローンファイア・ブロッサム」を蘇生。「ローンファイア・ブロッサム」を適当なレベル1チューナー植物族に変えることでレベル7のシンクロモンスターを出すことができます。

この時、おすすめのシンクロモンスターがいます

「パワー・ツール・ドラゴン」はデッキから装備魔法を手札に加えることができるのですが、この効果に名称ターン1制限がありません。即ち「パワー・ツール・ドラゴン」で「スーペルヴィス」をサーチできている間は「パワー・ツール・ドラゴン」を連続シンクロ召喚できることを意味しています。

⑰の時、手札に不要な装備魔法カードがある場合はデッキに戻してください。「パワーツールドラゴン」はデッキに装備魔法が3枚以上ないと発動ができません。

⑳ 「ギガプラント」に「スーペルヴィス」を装備。「ギガプラント」は効果モンスターになる。
㉑ 「ギガプラント」の効果。墓地からレベル1チューナー植物族を特殊召喚(墓地にいない場合はローンファイアブロッサムを経由してください)
㉒ 「ギガプラント」とレベル1チューナーで「パワー・ツール・ドラゴン」をシンクロ召喚。
㉓ 墓地に送られた「スーペルヴィス」の効果。墓地から「ギガプラント」を特殊召喚。
㉔ 「パワー・ツール・ドラゴン」の効果。デッキから装備魔法を一枚手札に加える。

㉔でスーペルヴィスを引き続けている限り、㉑から㉔のプロセスを繰り返すことができます。即ち最大3体のパワーツールドラゴンが並ぶので、エクシーズなりで盤面を整えてください。

「スーペルヴィス」を引くことができなくても、以下の様な装備魔法によって少しだけ展開を伸ばせます

「D・D・R」を採用する場合は「スーポア」によって除外された植物族モンスターを特殊召喚するとよいかと思います。
具体的には「ローンファイア・ブロッサム」を除外して「スーポア」を蘇生するとレベルが4になるので、レベル4「スーポア」とレベル6「ギガプラント」で「フルール・ド・バロネス」を出し、「D・D・R」で「ローンファイアブロッサム」を特殊召喚することで、追加でもう一体植物族モンスターを出すことができます。

このへんでロックをしてもいいですし

このへんでギガプラントを蘇生してエクシーズ6につなげるも良し

このへんでさらなる展開をしてもよし

このへんで耐性獲得をしてもよし

このへんで次ターン以降の後続をサーチするのも手です

下ぶれした時の布陣
上ブレした場合はここにパワーツールが2体追加される

初動札

シンクロ3を出せる札ならなんでもOKです

  • ライティ・ドライバー

  • B・Fー毒針のニードル

  • SR マジックハウンド

  • 深海のディーバ

  • SR ベイゴマックス

  • レスキューキャット

実は、最初の初動で「聖騎士の追想 イゾルデ」から入り「終末の騎士」で「BFー精鋭のゼピュロス」を墓地に落とし蘇生。「No.60 刻不知のデュガレス」をエクシーズ召喚して「終末の騎士」を再度蘇生。「終末の騎士」の効果で「召喚僧サモンプリースト」を落とす。という流れにすることで「ゴヨウ・ディフェンダー」でなくても展開できます。その場合にはイゾルデ初動になるので調べれば色々初動カードが出てきます。

このルートの場合、自身でもギガプラントをデッキから持ってこれて、イゾルデの初動にもなる「昇華騎士-エクスパラディン」は是非いれてみてください。「焔聖騎士ーリナルド」とも相性がいいです。

終わりに

いかがでしたでしょうか?
古のデッキ「ギガプラビート」を現代のパワカを駆使しながら一枚初動にしました。

正直に言うと、ほぼ同じようなルートで「プロキシー・F・マジシャン」「超合魔獣ラプテノス」を絡めたギガプラワンキルも出来ると思います……..

ただ、先行ワンキルは流石に対話拒否すぎるので、個人的にはこっちのパワーツール半無限ループの方が好きです

ちょっと展開が長過ぎる気がしなくもないので、イゾルデからのリナルド特殊召喚を経由して「スーペルヴィス」をサーチしつつ、ギガプラントへとつなげるルートをそのうち考えてみようと思います。
だれか思いついたら教えてください。

では!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?