年の初めの。

2019.01.03
あけましておめでとうございます!
昨年はたくさんの方に閲覧いただけましたこと、この場を借りて感謝申し上げます。

本年もまったりと綴っていきたいと思いますので、どうぞ今後とも変わらずお付き合いくださると嬉しいです。


さて、三が日の最終日
名古屋の #執事の館 へ帰宅してきました!

お正月特別期間とゆーことで
メニューはこちら。

今回は6卓での案内で、6卓全てが同じ時間開始なので、どうなんだろー?と思ってました。

そして、今回はTwitterで知り合った女性と初めましての帰宅をすることもあり、もう前日から本当にソワソワしてました。

帰宅時間の20分前くらいに最寄り駅の出口で待ち合わせ。

私は少し早く着いたこともあって、コンビニ寄ってから待ち合わせ場所へ。

しばらくすると、女性が声をかけてくれました。

「初めまして!えっ若い!!!!!」

いや、初対面で失礼すぎるだろ私。
でも、想像してたより若く可愛い方で、おばさんでごめんって思った。

年齢聞くと、6歳差とな。
もう一度言おう。

若い!!!!!

道中は滝川さんの話や浄心さんの話
いろんなことで盛り上がりました!

さて、今回の楽しみのお雑煮!

名古屋は本来、おすまし?らしいけど
今回は白味噌仕立て。

私は関西住みなので、普段から白味噌愛用なのですが、館のお雑煮、本当に美味しかった!

お餅は焼かれてて、香ばしくて。

家では一緒に煮込むので新鮮!
家でもやってみよう!と思うくらい美味しかったです。

抹茶のパウンドケーキはずっしりしっとり。
抹茶がしっかりしてて、小豆との相性抜群!

ばぁやに「これ一本欲しい!ここに置いて!」って言っちゃうくらい、私も彼女も大絶賛でした!

もちろん、一本置いてくれる……なんてことはなかったけどね。

今回は60分ということもあり、いつも以上にあっという間に過ぎ去った時間でした。

お出かけ時にばぁやからお年玉もらった!
この歳になるとお年玉は貰うよりあげる方になってるから、貰えて嬉しかった!
ばぁや、ありがとう!!!!!

お出かけ後は、名駅で彼女とお茶しました。

歳離れてるけど、多分たくさん気を遣ってくれたんだろうなぁ。

そもそも私、コミュ障だし←

でも、たくさんお話できて嬉しかった!
お付き合い本当にありがとう!

帰り際にお土産もくれて、本当にいい子!
わ、私何も用意してない……
ごめんね。

また一緒に帰宅できますように。

今年もよろしくお願いします!

#執事の館
#帰宅レポ
#お正月

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?