マガジンのカバー画像

運動療法のすべて

運動器リハでの「何をすればいいのか?」を解決。主要疾患における臨床症状ごとの運動療法に特化して発信。全て動画コンテンツで徹底解説🗣
方法論を学べる/若手セラピストにオススメ/月に2本程度の記事更新/「主要疾患×臨床症状×運動療法」…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

#理学療法

椎間板症、筋・筋膜性腰痛の屈曲型腰痛に対する運動療法

「椎間板症、筋・筋膜性腰痛の屈曲型腰痛」を想定した運動療法(セルフケア)をご紹介します。…

凍結肩の可動域改善に向けた運動療法

凍結肩における「可動域の改善」を目的とした運動療法をご紹介致します。全て動画コンテンツに…

肩関節疾患における肩甲胸郭関節の不安定性に対する運動療法

肩関節疾患における「肩甲胸郭関節の不安定性」の改善を目的とした運動療法をご紹介致します。…

梨状筋症候群の坐骨神経痛に対する運動療法

梨状筋症候群の「坐骨神経痛」の改善を目的とした運動療法をご紹介致します。全て動画コンテン…

足底腱膜炎の再発予防に対する運動療法

足底腱膜炎の「再発予防」を目的とした運動療法をご紹介致します。全て動画コンテンツにて、体…

変形性股関節症のTHA術前における運動療法

変形性股関節症の「THA術前」にやるべき運動療法をご紹介致します。全て動画コンテンツにて、…

変形性膝関節症の進行予防に向けた運動療法

変形性膝関節症の最大の課題となる「進行予防」を目的とした運動療法をご紹介致します。全て動画コンテンツにて、体系的に学ぶことができます。

仙腸関節障害由来のパターン別運動療法

仙腸関節障害における「仙腸関節痛」の改善を目的とした運動療法をご紹介致します。全て動画コ…

肩関節周囲炎の夜間痛に対する運動療法

肩関節周囲炎で起こりやすい「夜間痛」の改善を目的とした運動療法をご紹介致します。全て動画…

THA後の靴下着脱動作の獲得に向けた運動療法

人工股関節全置換術(THA)後に難渋しやすい「靴下着脱動作」の獲得を目的とした運動療法をご…

鵞足炎の改善・再発予防に対する運動療法

変形性膝関節症に併発する「鵞足炎」の改善・再発予防を目的とした運動療法をご紹介します。計…

腰部脊柱管狭窄症の進行予防に対する運動療法

「腰部脊柱管狭窄症」の進行予防・機能回復を目的とした運動療法をご紹介します。計23個の動画…

腱板断裂の保存療法における運動療法

「腱板断裂(肩関節周囲炎)」の進行予防・機能回復を目的とした運動療法をご紹介します。計36…

変形性股関節症の保存療法における運動療法

「変形性股関節症」の進行予防を目的とした運動療法をご紹介します。計25個の動画コンテンツにて、体系的に学ぶことができます。