見出し画像

思考とプレーについて

今回は、思考とプレーというテーマで書いていきます。

試合中に何とか勝とうとして、相手を観察したり、弱点を探したり、配球を考えたりしますよね。
ところが、考え始めた瞬間に
足が止まり、
スイングが振り切れなくなり、
さらに、

「考えもまとまらない。」

なんて事ありませんか?

「コーチ、考えない方が上手くいくので、
無心でボールを打ってきます。」

そんな事を言っている選手を見ると、

「普段の練習が試合に出ているだけなんだ
けどなぁ。」

と思います。100m走ならともかく、
テニスの試合で思考を手放すなんて、
地図もナビもない状態で

「方角だけで、車を走らせる。」

くらい無茶苦茶な事です。

「車の運転に集中したいから、前だけみてる。」

そんな運転、恐怖でしかありません。

テニスの試合は、走る将棋に例えられたり、
血を流さないボクシングのようだと言われたり、

「思考とプレーを融合させる。」

ことが不可欠です。
ただ、反応しただけのプレーは、簡単に予測され対処されてしまいます。

かなり力のある選手と試合をする時に、
よくあるハンデ練習として、

ここから先は

692字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?