見出し画像

片手バックハンドへの道

片手バックハンドの庭球眼

今回は、片手バックハンドのレッスン記事を
書いていきたいと思います。

では、お楽しみください。

「片手バックハンドにしたいと思っているの
ですがどう思いますか?」

「片手バックのメリット、デメリットが分かった上でチャレンジするのであれば良いと思います。」

「片手バックハンドってカッコイイじゃない
ですか。」

「確かに、両手バックハンドにない華がありますよね。自分も両手バックなので、憧れる気持ちは、良く分かります。」

「何から始めたら良いですか?」

「ラケッティングですね。ボール付きです。」

「ボール付きくらい普通に出来ますが…。」

「グリップと力の流れを覚える為の練習です。
まず、

・バックイースタングリップかコンチネンタルグリップで握る

・ラケットが眉毛より上でラケッティングする

・慣れて来たら右利きの場合、左足のみ…片足で立ってラケッティングします。」

「うわ、結構難しいですね。何回くらい出来れば良いですか?」

ここから先は

1,726字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?