見出し画像

時間の不思議☆彡

同じ時間でも、
めちゃくちゃ短く感じたり長く感じたり、
追い立てられるように感じたり、
優雅にゆっくり流れているように感じたり

時間って面白い。

昨日は、警報が出ていたため、
小中学校が休校となり、
うちの子3人が家にいた。

仕事をお休みすることにしたから、
急に時間が増えた。

子たちと楽しみながら
私のやりたいこともやりたい

ということで、午前中は
みんなでコメダ珈琲店へ行き、
ティータイムを楽しみながら
それぞれの課題などをしました。

子たち、モーニングでトースト
ついてくることに大興奮!
たまにはこういうのもいいね(#^.^#)

私はずっと もやっと頭にあったこと
思考の整理ができて、超スッキリ☆彡

帰りお隣りのスーパーでお買い物。
最近あまり一緒にお買い物しないけど、
夕食何しようか、おやつ何しようか、
と子たちと回るの楽しいな♪

昼ご飯後はそれぞれ好きに過ごしました。

時間の流れがすご~くゆっくり
ゆったりだったのに、
昨日は色んなことができちゃった。

タスク沢山こなせたし、
ゆっくり読書もできたし、
YouTubeの気になっていた講座で
インプットもできたし。

おまけに、夕暮れ時が美しすぎて感動したし、
友だちに頂いたご褒美のお酒も楽しめて。

サイコー過ぎやしないか!?( *´艸`)♡

時間は平等って言うけれど。
時間の流れの感じ方が、
時と場合、人によって全然違う
という意味では、
平等ではないのかもしれない。

どれだけ集中してどれだけ
沢山のタスクをこなすか、
ということも大事だけれども。

それよりも、時間をどう感じたいか
ということを意識して工夫することが
幸せな毎日を送れる鍵に
なっているのかもしれない。

私は毎日どんな風に時を感じたいか?

色んなことをやっているんだけれど、
追われることなく、優雅にゆっくりとした
気持ちで日々過ごせたらよいな~

正に昨日みたいな日。
昨日の過ごし方、気持ちの持ち方に
いっぱいヒントが詰まっているはず!

時について深めてみることにしよう☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?