見出し画像

飽きたわけではないけれど


多分、靴下を編むことに飽きたわけではないと思います。
が、それにしても遅々として進まない。

ずっと2週間ほどで1足編んでいたのですから。

というか、大抵の場合。
踵を編むとホッとするのか、履き口をどこまでの長さにするとか、何センチ編むかという問題もあって、進み方が遅くなることは事実です。

それは、ずっとセリアやダイソーの毛糸で編んでいて、
ケチケチと1玉で片方。(2玉で1足)などと決めていた為に、履き口の長さが短いものしか編んでいなかったせいもあるかもしれません。セリアは遠いし、近くのダイソーは油断をしてると毛糸がなくなる。だからと言って多めに買うのも余ることを考えると嫌だなぁと思ってしまって2玉縛りをしていました。

ゴールを決めないで、あぁ残りの毛糸が少なくなった…と思ったら終了にしています。
もう片方は、編んだ方の履き口の長さに合わせています。

爪先から編む編み方で覚えたというのも一因でしょう。

何しろ、靴下編みを始めたのが夏だという私。

夏だから履き口の長さは短くて良かったのです。
くるぶし丈で良かったのです。

ただ、100均の毛糸はアクリル100%です。
やはり寒い気がして、お高いけれど、ウールとアクリル混紡の所謂ソックヤーンを買いました。

これは1玉がだいたい100gあるので、履き口までの丈を長く編んでも大丈夫です。
それが故に、どこまでの丈にするかを決められないで少し編んでは測っているせいもあるかもしれません。集中できていないですね。

色々なことがあって、編み物をする気持ちの余裕がなかったこともありますが、
もう何ヶ月かかっているのかと・・・。
立春がすぎてしまいました。

この靴下を編み始めたのは10月だったかと。
片方は編んだのですが、丈が短いなと思ったので、編み足す予定です。

この靴下を完成させた後。

靴下を編むつもりで買ってある毛糸を消費するのはいつになるのやら。

飽きたわけではないのです。← まだ言うか。

踵の編み方にしても他の技法もやってみたいし。
まだまだ満足のいく靴下は編めていないから編みたいし。

でも、他のこともやりたいし作りたいものも沢山あるので。
また放置プレイになるやもしれず。

去年はこの靴下編みのおかげで、この歳になって新しいことを覚えたし、
何かが開けた感じがしています。


ゆるゆると

頑張りますかねぇ。



今日は珍しく雪です。

こんな日こそ、やらなきゃいけないこともお休みして、
編み物をするのが良いのかもしれません。


大雪警報も出ています。
お気をつけくださいませ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?