マガジンのカバー画像

今日はこんな子育てしてみました~10人が紡ぐ子育てマガジン~

59
子育て中10人のメンバーによる、1ヶ月限定の子育てマガジンです!私は第2期から参加ですが、第1期分も含めて入っています
運営しているクリエイター

#WM

【第2期/第4号特集】育児、教育にかかった・かける予定のお金について

どうも!ハルサです。 今回の記事は、コワーキングスペースから更新しています(ノマドっぽいですね~ぐふふ♡←アホ)。うちの住んでいる市にも、ついにコワーキングスペースが最近できました!…って、どんだけ田舎やねん!(笑) お金の話。デリケートな内容ですね。ええ。 今回の記事も長文になりそうなので、質問コーナーは割愛させてください。 では、本題行きましょう。 わたし 結婚前から「未就学児のうちが一番のお金の貯め時」という話を良く聞いていたんですよ。だから、「よし!子どもが

有料
100

【第2期第3号】女性の視点で見る出産前後のエピソード

(これは、息子のお宮参りの時の写真です。懐かしい~!) 超お久しぶりです、ハルサです。1ヶ月間、ご無沙汰しておりました。 4月はもっと更新する予定が…子どものインフル感染→ロタウイルス感染で一家全滅→試験勉強に突入と、約1ヶ月お休みしていました。 ひとまず大きなヤマは超えた(試験終了)ので、これからはまた少しずつ更新していきます。よろしくお願いします。 コラボマガジンは 既に第3期の話し合いに入っています。 出産前後のエピソード。私には4歳の娘と、今週 2歳になる息

有料
100

【第2期1号・特集】自己紹介・おすすめ絵本/ 【回答】これからパパママになる人に「先に知っておけばよかった」と思うこと

こんにちは!ハルサです。 ちゅうハヤサロンをきっかけに始動しました 「今日はこんな子育てしてみました」 第2期。 新たな仲間が加わり はじまりました! 第2期はりゅうさんがファシリテーター(進行役)のもと 10名のメンバーと 1ヶ月間限定でお届けします。 どうぞよろしくお願いいたします! 第2期スタートの記事については こちら↓ 【もくじ】・自己紹介 ・【特集】おすすめ絵本 ・【回答】メグルさんの質問に答えてみました ・次号のお知らせ 自己紹介。ハルサ

有料
100

【第5号特集】1ヶ月間の振り返り/子育てコラボマガジン【第2期】メンバー大募集!

(写真は 昼寝している息子です 笑) おはようございます!ハルサです。 1ヶ月限定でお送りした 10人で紡ぐ、子育てコラボマガジン、 「今日はこんな子育てをしてみました」 いよいよ 最終号となりました。 この1ヶ月間、あっという間でしたね…嵐のようでした! (余談ですがこの1ヶ月 子どもが発熱しまくっていたような気が…!笑 そして 実は…1歳の息子がインフルA型に感染。今週前半は登園禁止でした!) 1ヶ月を振り返って。ちゅうハヤサロンに入会したのがきっかけで、

有料
100

【特集第3号 なぜここで子育てをしているの?/ 質問・息抜きや気分転換をしたい時はどうされていますか?(りゅうさんから)】

(北海道・美瑛町ですね。懐かしいな~) こんばんは、ハルサです。 ちゅうハヤサロンメンバー10人が紡ぐコラボマガジン 「今日はこんな子育てしてみました」第3号です。 今週は息子が発熱して、会社を休みました…。 有給を使い果たしてしまった(笑)ので、看護休暇を取りました。 1歳9ヶ月の息子は今年に入ってから、ずーっと咳と鼻水が止まらず、週2で耳鼻科通いです。 そして、今日の夕方からまたも 39度の発熱。 あー…このパターンはちょっと、嫌な予感。 眠ったので、こ

有料
100

【第2号特集】我が家の1日のスケジュール/【質問】浦崎さんから:自然に触れ合う時間は?

こんばんは、ハルサです。 「今日はこんな子育てしてみました~10人のコラボマガジン~」 続いてのテーマは「我が家の1日のスケジュール」です。 なんで「1日のスケジュール」なの?実は、noteを始める前から「このテーマは絶対に書こう」と決めていました。 コラボメンバーのみなさんと「今後どんな記事を書いていこう?」という話になった時にそうだ!ここでテーマとして上げればいいじゃないか!と。 なのでこうして、ほかのメンバーの方々のスケジュールまで参考にできるなんて…幸せ。あ

有料
100

コラボマガジン「今日はこんな子育てしてみました」スタートしました!

はじめに。「子育て」をテーマとした、ちゅうハヤサロンメンバー10名によるコラボマガジン「今日はこんな子育てしてみました」が1か月限定でスタートしました。 ふと、ちゅうハヤサロンを眺めていたら、子育てマガジンスタートの記事が。マガジンが既にスタートしていたにも関わらず、メンバーに加えてくださって、ありがとうございます! 常日頃、頭のなかは子育てでいっぱい。次に仕事。 みんな どんな家族構成で、どんな環境で生活を送っているのだろう? イレギュラーがデフォルト、マルチタスク