見出し画像

猫舌カモミールティー

9th year birthday live 4期生ライブで初お披露目の5曲目の4期生楽曲。
配信ライブで見たとき、I see…やOut of the blue 程の強烈なインパクトは無かったけども、聴いていくうちに耳馴染みして今ではすっかり好きな曲に。今では何回でも聴きたくなる大好きな曲に。(Youtubeさんお世話になってます。)
1番のサビ後Aメロでは今回のフロントである田村・弓木・松尾のソロでの歌唱、2番Aメロでは柴田・林、黒見・佐藤、掛橋・矢久保、北川・金川ペアも新鮮で良い。筒井・賀喜・遠藤・早川・清宮の選抜組による2列目も強い。可愛いらしい歌詞に連動したティーカップポーズ、猫耳ポーズなどの振り付けも魅力満点だが、やはりこの曲の魅力は歌声にあると思う。ワンフレーズ毎に歌割が変わり16人の個性が感じられてとても好きだ。これから披露数を重ねて魅力度を向上していく様子が見たい。

初センターに選ばれた田村真佑。早川聖来もOut of the blueのとき似たような事言ってたけど、I see…という楽曲が跳ね過ぎたから、その勢いを自分のせいで止めてしまうかもしれないというプレッシャーがあるみたい。かっきーは雑誌のインタビューで時折り、センターというポジションは周りから認められる存在でありたいし、責任感を強く持っている。という趣旨の発言をしている。I see…の時のひたむきな姿勢が言わずとも同期に伝わり、みんな理解し脳裏に焼き付いているから、更にプレッシャーとして感じるのかな。田村真佑は4期生の縁の下の力持ちだし、リーダーとして貢献度も素晴らしいから、選ばれて不満に思うメンバー然りファンはいない。配信ライブでのお披露目では、少し表情が硬かったかなと思った。これから色んな場所で披露する度に、田村のとびっきりの笑顔が観たい。
ただ一つ、みんな思っている事だけどMVが無いのはやっぱり寂しい。
音楽番組で何回見れるかな。とりあえずMelodiXさん、今回もよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?