頑張るな、研修医 無料

国家試験を終わっても今年は旅行もいけずストレスたまりますね。
例年は今後の奴隷生活に備えてヨーロッパなど長期間旅行にいけるのですが、今年はバカンスもなく奴隷一直線で考えただけでストレスが溜まりますね。せめて研修が終わるときにはコロナが落ち着いて1か月休みを取れることを願っておりますが。

国試が終わっても真面目な先生方(まだ先生ではないけど)は輸液とか抗生剤のお勉強をしておられる方もいると思います。
抗生剤も療養型にバイトに行くようになるとゾシン(のゾロ)とバンコマイシンとメロペンしかありませんから安心してください。輸液なんかも、そもそも2種類ぐらいしかおいてませんから。


研修が始まるまでにブラインドタッチが出来るようになれば、サマリーの要約とか楽になるとは思うのですが、それよりも労働法を基礎でいいので学んでおきましょう。

参考:バイト先で来月から『もう来なくていい』と言われた勤務医に告ぐ
https://note.com/110119mail/n/n92cb253eec86

医学部を卒業して研修医になった時にもっている一番の資産は人的資産です。この人的資産を労働市場で売って、お金に変えるんです。研修医が当然上級医より人的資産が高いんです。だって研修医の方が労働できると期待される時間が一番長いからです(本当は人的資産は割り引いて考えた方がいいのですが、ここはややこしいので厳密な議論は辞めておきましょう)。2割以上の研修医は親からのたんまり援助があるので、同期の研修医とスタートラインから違う事を理解しましょう。これはめちゃくちゃ大事です。研修医の給料は全額飲み代と言っていた某帝大卒の研修医もいました(マンション書籍車は親が払ってくれてます)。
話が色々脱線してすいません、研修医の皆さんはまずはこの大切な身体と精神を棄損しないようにしましょう。


まずは生き延びることを目標に、次に研修が終わることを目標にしましょう。研修医のうちに医学部同期100人中平均1-3人がなくなります。自死もあるし、自宅で亡くなっているとこを見に行った研修医同期が発見したとかもあります。少なくても、そこそこ元気な20代-30代が直接私が知っている方だけでも10人いかない程度は亡くなっています。自分の命が一番大切です。

画像1



私のように無駄に年を重ねると、例年色々な研修医をみます。
研修医の時に少し要領がよくて名門病院にレジデントに行きつぶれてしまった方や、要領が悪いことを自覚しひたすらハイポにつとめて蓄財しすでにFIREに近い生活をしている先生など色々です。研修医の頃に人よりも早めにCVをいれてイキっているのって、生まれた際のApgar scoreをイキってる新生児みたいなものです。長い医者人生で誤差の範囲です。塞翁が馬です。医者人生まだまだ長いので研修の時の一時の優劣を過剰に意識をしなくても良いんじゃないかと思いますよ。

そしてゆるい先生の受け売りですが『上司はクソがデフォルト』と思ってすごしてください。そもそも万人に良い上司なんていませんから。患者に良い上司が指導医としてクソだったりもしますので。ローテーション中3カ月程度長いですが、意味のない説教は帰って食べる晩飯でも考えながら耳から左に聞き流しましょう。研修医を捕まえて医師としての道を説くような上級医はあらゆる意味で普通ではないので、話を聞く必要は全くありません。普通の上級医はそんな暇があれば家に帰りたいし、バイト行きたいし、向上心が無用に高い方でも論文書きたいです。研修医を捕まえて俺様の自慢話の入ったお説教をするバカ程、5年後にインチキ免疫クリニックの雇われ院長や今なら野良PCRセンターの雇われ、AGAクリニックでハゲに毛生え薬を売ってます(これらが悪い訳ではなくどの口が言うのだという意味です)。


そもそも研修医が頑張らないと回らない病院って終わってます。
そして自分の存在意義を悩まれておられる真面目な研修医の先生もおられると思いますが、存在しているだけでも病院に診察報酬をもたらしてくれるのが研修医様です。研修医の先生が存在してるだけで、病院に診察報酬が加算されます、堂々と研修医室で居眠りをしましょう。それも全入院患者さんから研修医が存在するだけでお金が病院に振り込まれます。
頑張ってICU管理をしている上級医よりも、研修医室で高いびきをかいでいる研修医の先生の方が病院経営に役にたっていることも多いです(その上ICUで頑張っても高額すぎて保険切られて病院に大損かけることも多いです)。

研修医は給料をもらいながら、人的資産を棄損しないように(長く今後も働けるように)しましょう。

ハイポ研修医だと3年目に苦労するとよく言いますがハイポかどうかにかかわらず、基本的には3年目は精神的にそこそこハードだと思います。
労働ではなく、必要な研修をされ知識や技能を学んでいただくことを望みます。

私のこのクソnoteよりもゆる医先生のブログ『また一つ死ななくて良い尊い命がなくなった』も是非読んでください。
http://orthopedist.blog.jp/%E3%81%BE%E3%81%9F%E4%B8%80%E3%81%A4%E6%AD%BB%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E8%89%AF%E3%81%84%E5%B0%8A%E3%81%84%E5%91%BD%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F1976387%E3%81%BE%E3%81%9F%E4%B8%80%E3%81%A4%E6%AD%BB%E3%81%AA%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E8%89%AF%E3%81%84%E5%B0%8A%E3%81%84%E5%91%BD%E3%81%8C%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9Farchives/1976387.html

医師免許は手段です。
ミシュラン食ってBM乗ってタワマンで美人抱くための手段だったり、人生を安定的に生きる手段だったり(ア〇ペの生活保護が医師免許です)します。いわゆる医師として大学に残って王道で勝ちたい人以外は、色んなタクティクスがあります。私の友人はある刑事事件で執行猶予でいわゆる堀の中でお泊りし(刑務所ではなく留置所)、医業停止もくらいましたが速攻開業しウハクリを盛業されておられます。

無理せず、自分を一番に今後の医師人生を過ごしてください。
医師としての使命感より私は若い先生の睡眠の方が大切です。




















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?