NewsCafe 11月1日版
●今日のニュース
これを書き出しているのは10月31日なので、今のところ衆院選の結果は出ていないのですが、どんな結果になるかはおおよそわかります。
ポイントは自民単独過半数と、維新がどのくらい伸ばすのか。国民民主の声はどのくらい議席に反映されるか、個人的には気になります。それ以外はゴシップネタですねw
立憲の小川さんとか米山さんとか、当選しちゃうのかどうか。
その一方でG20、COP26に動きが出てきています。
このルームではその辺にスコープを当てて、お話できればと。
●今後の世界の予定
10/19 衆院選挙公示
10/30~10/31 G20首脳会議(イタリア・ローマ)
10/31 衆院選挙投開票
11/1~11/12 COP26(イギリス・グラスゴー)
※国連気候変動枠組条約締約国会議
11/8~11/11 6中全会(中国)
※第19期中央委員会第6回全体会議
●岸田内閣と衆院選
自民、甘利さん小選挙区敗退、比例復活
自民、平井さん小選挙区敗退、比例復活。電凸が勝利。
自民、石原伸晃さん小選挙区、比例復活もなし
立民、小沢さん小選挙区敗退、比例復活
立民、辻本さん小選挙区敗退、比例復活もなし
自民単独過半数確保ですが、現職幹事長が敗退で岸田さんにはちょっと不利に働きそう。
●新たな世界秩序に向けて
二人とも、もうすぐいなくなるのに。
●中国の世界 ~世界を覆う、一帯一路
●中東の世界 ~世界の警察がいなくなる世界
●世界とIT、その税と規制
●脱炭素 ~世界を飲み込む「グリーン」という巨獣
この部屋でもずっと話をしてきましたが、ルールを作る側に有利になっている、ということです。二酸化炭素を排出する活動を、他の国に任せれば自国の二酸化炭素排出量は下がります。
そんなヨーロッパのルール作りに、日本は独自提案を出すようです。
ルールを守る側から、ルールを作る側へ。
それでいて、ルールを作る側が有利になるルールではなく、目的を達成するためのルールを・・・。
コバルトの産地としてシェアを持っているのは、コンゴ民主共和国でコンゴ共和国ではありません。「コンゴ」と書くのはやめましょうw
また、記事は資源の産出国になっていますが、この資源で収益を上げているのはどこか、という点も重要で、この点で中国がかなりのシェアを持っていることもポイントだと思います。
そして、補足するとしたら「この偏りが、結果的に二酸化炭素や環境影響のある廃棄物の問題を引き受けられるかどうか」くらいかな。よくわかる良記事だと思います。
ー半導体
毎回掲載している経済産業省の半導体戦略(概略)
ー蓄電池
●金融政策 ~コロナで配布したお金の行方
●日本と世界の気になるニュース
石川社長「あれがなぜ話題になるかよく理解できない」と笑みを浮かべつつ「特番が必要な時は議論してやってます。特番はとくに放送せずに、今まで通りやったということですね。やったとしても、ニュースでは報じております。眞子さんと小室さんがこれから末永く幸せに暮らしてほしいという願いです。『それ以上のものもそれ以下のこともない』ということです。意図してやらないとかそういうことではありません」
●テックの世界
●コロナウィルス
ーまずはデータ
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-chart/
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/information/corona-people-flow-analysis.html
ーニュース
タイトル、頑張って付けたんですね・・・。
ーワクチン・治療薬
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?