見出し画像

ファンは任意ですが。

おはようございます。
雨ですね。久しぶりの雨。
雨は集中力が高まるような気がして、嫌いではありません。

さて、リーグ最中ではありますが、ウルフドッグス名古屋ファン感を開催することが発表されました。
12月28日、水曜日。
…平日なんですけど?しかも年末。
しばらく目を疑いました。
今も疑ってます。

理由としては代表選手が揃う日程がそこしかなかったので、とのことでした。
理由は理解できます。
その配慮は、とてもありがたいことだと思いますが。
その代表選手ファンの方々が来られないような日程なら、意味がないのではないでしょうか。

12月28日、どんな日ですか?
仕事納めという方も少なくないと思います。
うちみたいに金融関係だと、まさに一番忙しい時期です。
最終的に調整できる方も多いのかなとは思いますが、かなり厳しい日程だと思います。

いらっしゃれない方のために、後日アーカイブがありますと書かれていましたが、それで解決していいのかは疑問です。
スペシャル、プレミアムイベントの配信はありますか?写真撮影やトークの代替案はありますか?
来れない人がたくさんいるという前提でのファン感、いかがなものでしょうか。

タイムスケジュールを見ると、遠方から参加するには、前日も休みを取る必要があります。
遠方からは来ないでねと言われているような気がしました。
ファンは任意。
ひとりがいてもいなくても、選手にもチームにも影響を何も与えることありませんし。
こちらが勝手に応援させていただいているので、何事も受け入れるべきなのかもしれませんが。

ファン感の日程については、一生理解できないと思います。
選手は悪くないと頭では理解しているのですが、自分でも驚くほど、気持ちが冷めました。
しばらく写真休みますし、これからウルドファンを名乗ることはもしかしたら無いかもしれません。

バレーファンや現地観戦をやめることはありませんので!

愚痴愚痴の投稿、大変失礼いたしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?