見出し画像

特別座談会 視聴しました♪

こんにちは。
昨日は、個人投資家向けIRを主催されている、KabuBerryのyamaさん、湘南投資勉強会のkenmoさん、神戸投資勉強会のキリンさん、の3名の座談会をYouTubeで視聴しました。
現在のIRセミナーの様子、主催者の視点、過去にあった出来事など楽しく視聴できました。

右上の画面には名古屋会場のyamaさんとkenmoさん
キリンさんはオンライン参加

3人とも個人投資家向けIRを主催されているので、その舞台裏のお話などが聞けました。

企業側がこういった個人投資家向けIRに参加するメリットは、
①認知度が上がる(出来高が増える)
②良質な投資家にアプローチできる
③安価でできる
といったお話が聞けました。

②については、KabuBerryのIRでの質疑応答で、いい質問をする投資家さんがいらっしゃいます。
事前にその企業について調べられて、応援しつつの質問なので好感が持てます。
また、現役世代が多いのでその企業と末永くお付き合いできるかもしれませんね。

株主総会の質疑応答の場面と比べてしまいます。
自分語りの入った長い質問はご遠慮したい反面、
簡潔で的を射る質問は、他の株主も聞きたい質問だったりするので「質問してくれてありがとう」と感謝しています。

③については、証券会社主催のIRの費用の大きさに驚きました。
そして、社長がIRに対して熱意があるかどうかもIRの予算でわかるのですね。

最後に、紙資料の配布についてお三方が言及されていました。
私が会場参加したKabuBerryLabで、ある企業が全く紙資料ゼロでした。
その企業は社長が登壇されて、前方スクリーンの資料を基にお話しされていました。
いつもは参加者が配布された紙資料を見てうつむいてお話を聴いているのですが、その時は配布資料がないので参加者が登壇者と前方スクリーンを見ていて、こういった形っていいな、と思いました。
参加者は紙のノートを持参するか、パソコンかスマホで必要な箇所はメモして、
紙資料ゼロで主催者さんの負担も減るのだったら大賛成です。

KabuBerry、湘南投資勉強会、神戸投資勉強会、
どの勉強会も現在の個人投資家向けIRの黎明期から今後どう成長されるのか楽しみにしています。
定期的にこういった機会を設けてくださり感謝しています。
今後ともよろしくお願いいたします(*´▽`*)

それでは~(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?