私の文章作法

 まず原稿用紙に書こう、というのが私の作文の基本。ワープロソフトには原稿用紙作成機能がついている(はず)。これを使い二百字と四百字の原稿用紙を作成しておき、SNS毎に使い分ける。Xは百四十字だから二百字を使い、Facebookは四百字を使う。
 Facebookで延々と書かれている方のものはよほど興味あるものでないと読み疲れる。私の経験から四百字〜六百字が一回に書くのにほどよい字数だと思っている。
 もちろん読まれることを前提とせず、自分の備忘録として残す場合もあるから、長い書き込みをすべきでないと言っているわけではない。私が言いたいのは、「読んでもらうためには」ということが前提。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?