見出し画像

中山牝馬ステークスで買いたい馬

ルージュリナージュ‼︎タガノパッション‼︎

どうも。
ほぼ毎週中山競馬場行ってるのに中山成績イマイチなの納得いってない委員会書記です()

今週は金鯱賞とフィリーズレビューどっちかについて書こうかなと思ってたんですが、

・金鯱賞はプログノーシス流石に強過ぎ
・フィリーズはナナオ出るなら勝負レースにしようと思ってた(葵Sに直行予定との事)

なので、中山牝馬ステークスについて考えをまとめようと思います。

例によって
・直近の傾向と展開向きそうなポジション、脚質
・来そうな馬、狙いたい馬

の順で行きます。

〜直近の傾向(中山)と展開向きそうなポジション、脚質〜

中山記念の時と少し変わってます。
(下記記事は中山記念前に記載したもの、馬券外れてるけどね!)

中山記念の時に記載した傾向を要約すると、
・前有利
・少なくとも4角までには前段に取り付いてないと厳しいだろう…という見解でした。

実際に中山記念は前段での決着、後方からの末脚勝負に構えたソールオリエンスは届かず…という結果に終わってます。(ワイ本命エルトンも良い位置いたけど直線出す頃にはいっぱいいっぱいでした)

でも、今の中山ならあの位置にいたソールオリエンスの差し込み、届くんじゃないかなと思うんです。(アタマはなくても馬券内は確実だと思う)


3/3日曜日
弥生賞を見る為中山競馬場に足を運んでたのですが、4角の内ラチ付近の馬場が想定より荒れててびっくりしました。最近雨降ってた影響あるのかな…?

実際にレースを見てても、4角手前からポジション上げて外出して差し切る…みたいなレース多かったと思います。(中山8.9辺りは顕著でしたね)

中山の傾向から、4角で好位置にいる事は当然大事になってきます。
ただ、今の中山なら先頭集団を見るような形で入っても届くのかな…なんてイメージです。

なので、中山記念の時みたいに
・トラックバイアスを考慮してドーブネ等の評価を上げる
・後方からの競馬濃厚のソールオリエンスを切る

みたいな極端な事はしなくて良いのかなと考えてます。

もう一つ感じた事として、

実際に走る距離より少し長い距離走れる馬の方が、今の中山合うのかなと思ってます。これは馬場がタフになってて、4角で内を避けて直線に入るために若干膨らむ可能性があるのと、ロングスパート気味になる傾向があると思ってるからです。
(1800なら2000くらい走れる足が欲しい)


まとめると、

・4角である程度のポジションを確保出来る
・今の中山で差し切る末脚を持っている(外に出す競馬もあり)
・2000mくらいならこなせそうな距離適正

この3要素を考慮しながら、来そうな馬、狙いたい馬を絞っていきたいと思います。

〜来そうな馬、狙いたい馬〜

フィアスプライド

買わないとですね。中山も1600までなら大得意。
強いて言うなら、距離長いかも…?と思いますが、馬券から外せる程の要素では無いです。○〜△くらいの評価でしょうか。

ククナ

脚質も広く、距離適正も問題なし。
普通に走れば善戦出来ると思います。
この馬も○〜△で馬券に組み込む予定です。

ルージュリナージュ

(この馬について話してぇんだ俺は)

チャンスあると思います。
東京向きだとは思いますが、1勝クラスではストーリアに0.1差、エターナルタイムには勝利と、地力は高そうです。
1800〜2000での好走が見られ、斤量も53と恵まれました。ここは掬い時じゃないか…?って訳です。

問題は脚質。
中段〜後方からのレースも多く、あまり中山に向かないような気はします。あんまりポジション上げてく感じじゃないし。
ただ、堅実に末脚を使って来るので今の中山なら突っ込んで来ても良いのかなと思ってます。(当然ある程度前段を圏内に入れて直線に入って貰わないとですが。)この辺は横山和騎手に頑張って貰いたいです。

直線外出し→豪快な差し切り、期待してます。




ヒップホップソウル

人気次第ではありますが、ヒモには入れる予定です。
紫苑Sの内容はやっぱり評価しないといけないかなと思います。モリアーナとかここ出てたら多分めちゃ人気するだろうし。
ただ、ここ数戦を見ると(…?)ってシーンもあるので、ヒモに留めときます。


タガノパッション

(この馬についても話してぇんだ俺は)
結構強めの印付けるつもりです。

コスタボニータがそれなりに人気する事が想定される中で、この馬はあんまりマークされないのかな…?

結構戦ってる相手が強くて、割と善戦してます。
更に良い要素として、小倉競馬場で結構好成績を出してます。脚質も広く、中山も合いそうです。
距離不安も無さそうなので、オッズ次第では本命こっちになってるとかあるかもしれません。

その他、馬場が回復してればフィールシンパシーとかもヒモ候補としてはありかなと思ってます。

って感じです。

今の段階では
◎ルージュリナージュ(単勝)
○フィアスプライド、ククナ、タガノパッション
△上記3頭+ヒップホップソウル
とかの3複で入ろうかなぁなんて考えてます。

強気になったらルージュリナージュとタガノパッションの2頭軸マルチとか買ってるかも。

あくまで枠出る前の予想なので、考え変わったらXで言います。(フォローしておくれ)

記載の無い馬で買いたい馬いたら追記するようにします。

〜追記〜

金曜雪降ってます。
馬場回復しないかもしれないので、タガノパッションの方に◎打つ気します。

それでは👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?