大山のロンドン留学日記 1日目

みなさんおつです。ただいまトイレを我慢しながら売っています。ロンドンの駅は東京に比べてめちゃくちゃ簡素でトイレないぽいです。気づいたら雨も降っていてUKって感じです。降ったり止んだり…折り畳み傘買わないと。今驚いたのが、電車のドアボタン押さないと開かないぽい。他の人が前にいてよかった。。。今はクラブに向かってます。クラブって言っても画像見た感じイベントスペースみたいなノリなのか、撮影とか色んなのに使われてるぽいとこです。ほんとはちゃんとしたとこ行くつもりでだいぶ前からチケット取ってたんだけど、昼くらいに急にpostponedってなっててええ??ってなりました。これ金どうなんの???
てことで替わりのイベントをRAで見つけて急遽チケット取ったのです。DJ誰も知らないし、小さい規模感だろうけど、インスタ見る感じwide awake!に近い気がする感じのジャンル広々パーティーぽかったのでまあ楽しいしょ。帰りの電車で感想書きます。
アパートはキッチン、バスルームとか共用の部分が多くてどうしても他の住人と接さなきゃいけないんだけど、みんなペラペラすぎてなんで語学学校通ってんの?って感じだし、もう仲良しグループが出来上がってら感じがして、会話できない!!誰か僕に喋りかけて!!!

時が経ちまして、今はクラブにいます。前に書いたような事前リサーチで得た印象とは打って異なるちょーアングラ箱でした。トイレが映画みたいなやばさ。今はニューオーダーのblue monday流れてます。そして今ゲトーテックに繋いだ!!!!!!前の人はガラージアンセム祭りで、わーこれロンドンで聴けるのうれしー!って曲変わるたびになってた。その前の人は僕が入った瞬間はspeed garage流してたんだけど、途中でバイレに移行してからすげーbpm早くなってついてけなくなった。酒高いのと、室内喫煙不可なの以外は完璧。あと、友達も欲しい。アジア人って英語喋れないと思われて話しかけられないのかな。それか、これちょー内輪なパーティー?でもこんな箱でも、スモーク吹き出るし、セキュリティちゃんといるしで、クラブカルチャーの染みつき方を感じます。これ3時には終わるらしいんだけど、3時でもバスとかで帰れるのがありがたい。帰ったらパスタ作って食べよ。

とか呑気にnote書いてたせいで充電無くなってしまってこんな時間に帰ってきたat4am
もうロンドンのバス信じられない。というよりGoogleマップ信じられない。僕が間違えてるだけなのかもしんないけど。もういやねる。おやすみ。

最後に写真と、今日唯一人と一緒に踊った曲で締めます。ばい。

https://open.spotify.com/track/4jP68LJqcfzusDubnZL3vq?si=0yqHaJ84RoiuzNaJn4NWfQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?