Webビジネスと筋トレ


現代人は運動不足と友だち


Webビジネスをするなら筋トレは欠かせない。

Webビジネスや在宅ワークが一般的になったいま、
運動不足を感じている人が7割を超えていると言われています。

在宅ワークは通勤時間も省けるし、リラックスできる環境で
仕事ができるのでもちろんいいことも多いのですが、

通勤の時に歩いたり、階段を登ったりすることも減るのでどう
しても運動不足になりがち。

外出したときの疲労感や階段を登ったときに息切れするなど、
体力が落ちていることを実感している人が増えており、

8割以上の人が運動を習慣化したいと考えているそうです。

参考までに、片道1時間かけて通勤している人は往復2時間で
約300kcalを消費しているそうですが、

在宅ワークになると、たったの約50kcalしか消費しないという
驚きの結果。

データをみても運動が足りていないのは明らかですよね。


さまざまな体調不良


在宅ワークで増えた体の不調で最も多いのが、「目の疲れ」
そして「肩こり」や「身体の疲れやだるさ」と続きます。

他には、腰痛や首の痛みなども。

座ってのPC作業が影響していることは、誰もが感じているところ。

ただ、運動不足を感じているにも関わらず、約3割の以上の人は
面倒くさい、嫌いなどの理由でほとんど運動をしていない。

これでは、いずれ健康で過ごすことが難しくなり自分を苦しめて
しまうことににもなりかねません。


運動の効果


運動することが体にいいのは誰でも知っていることですが、

運動を定期的に行うことで体力の低下を防ぐだけではなく、
ストレスを解消して仕事の効率をアップできたり、夜にぐっ
すりと眠れる効果
もあります。

「そうは言っても...。」という人は、運動をした後の自分への
ご褒美を用意しておくと効果的。

普段はガマンしているスイーツを運動後になら食べてもいいとか、
好きな本を読む時間を作るとか。自分なりの楽しみを作りましょう。

もしくは、何もしないでボーっとする時間を作ることもリラックス
できていいですよね。


他には、一緒に運動する人がいるとモチベーションも保つことができ
るのでおすすめです。

僕は自宅で週に3日ほど筋トレしてますが、ときどき夫婦でウォーキ
ングに行きます。

30分歩くだけでも気分がスッキリするし、身体も頭も軽くなるので仕
事も捗りますよ。

僕の周りでも、普段からよく歩いている人はやっぱり元気な人が多い
ので、

筋トレまでは...という人はまず、ウォーキングから始めるのが気
軽でいいかなと思います。

身体がなんとなくダルいという人も、歩くことで血の巡りがよくなる
ので症状軽減につながります。


ものごとを順調に進めるために


体調不良で思うように仕事ができないと、計画どおりに順調に行か
なくなります。

運動をして健康でいられるメリットは、労力を使った分以上に大き
な見返りが得られるということですね。

普段の生活で身体を動かすということが少なくなってしまった今、
積極的に運動を取り入れていくのは必要不可欠。

自分なりの無理のないスタイルで、
『継続する』ことが一番大切だと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?