マガジンのカバー画像

モラトリアム

10
自分の闇と向き合って、乗り越えて、幸せな人生を歩みたい。
運営しているクリエイター

記事一覧

高校で空回りした原因を1つ挙げるならば

 それはつまり、情に流されまくっていたことだと思う。気付くまでに犠牲を払い過ぎていたけれ…

4

もうすぐ成人。

 もうすぐ18歳の誕生日。春休み頃からスマホが壊れかけていたので、今年の誕プレはスマホにし…

4

幸せを感じる基準

 世界には、故郷で暮らしたいのに暮らせない人がたくさんいます。そんな人たちが切望している…

らぶらど〜る
1か月前
10

鬱寸前からの回復記録

 立ち上がれず、ご飯も喉を通らないほどのどん底を経験してから今日で1週間。回復への道程を…

らぶらど〜る
1か月前
7

鬱をなんとか食い止めることができたかもしれない

 私はもとから精神状態が不安定な自覚はありました。でも、どんなにしんどいときでも、ネット…

らぶらど〜る
1か月前
7

中学生の頃はできたのに・・・

 中学生の頃までは、当たり前のように年齢を重ねるほど成長していましたが、高校生になると、…

らぶらど〜る
4か月前
5

矛盾やトラウマ

 この前、私が彼氏さんに「自然農法について学びたい」と言って、感銘を受けた記事を見せたところ、胡散臭いと言われて不機嫌になった話を書きました。  彼氏さんが胡散臭いと言った理由の1つは「矛盾」です。例えば、病気になったときに「人は何もなすことはできない」と言った人が、その後「一度人が手を加えたものは自然の状態には戻らないから、手を加え続けなければならない」と言うところなど。  私は、その矛盾は気にならなかったのでスルーしていました。でも、世の中には矛盾することがたくさんあ

燃え尽き傾向が回復してきました!でも・・・

 とうとう10月に入りますね。時が流れるのは早い・・・。  私は高2ですが、現在テスト期間真…

らぶらど〜る
9か月前
10

『こころ』から考える、負い目との向き合い方

 私は現在高2ですが、高校の国語の教科書には『こころ』が収録されています。この作品につい…

らぶらど〜る
7か月前
7

負のスパイラルに気づく

 いつも空回りするな~と思いながら、原因を考えていたら、負のスパイラルに気付いた。  彼…

らぶらど〜る
7か月前
6