星杯展開解説

初めに

星杯デッキには様々な型があり、それによって展開なども変わってきます
バリラドン、通常チューナー採用、ヴァレット採用、ウイルスイゾルデ……その他混ぜ物

色々とありますが、今回紹介する展開は私がランクマで使用しているデッキの展開紹介
1番慣れ親んでいるため解説しやすいのと、純寄りで星杯の基礎的な展開がほとんどのため扱いやすい
目指す最終盤面も妥協除けば一つなので覚えやすい部類に入るはずです

執筆時のデッキ


展開例

展開として主に4つに分けています
アルミラージルート
アウラムルート
星杯効果なしルート
事故

それ以外にもありますがレアケースすぎて自分でもよく分かってないので割愛

細部が違うだけだったりする展開が多いので全部は網羅しません

アルミラージルート


星杯+3通常モンスター

①3通常を召喚
②3通常でリンク1イムドゥーク
③イムドゥーク効果星杯アドバンス召喚
④星杯でリンク1アルミラ
⑤星杯効果でリースと守護竜特殊召喚
⑥リース効果で2通常サーチ


⑦リースとアルミラでリンク2エルフ
⑧リース効果2通常を落としてサルベージ
⑨エルフ効果で2通常を蘇生

緊テレ始動で通常召喚余ってますが気にしない


⑩2通常でリンク1イムドゥーク
⑪守護竜とイムドゥークでリンク2リイヴ
⑫イムドゥーク効果でリース特殊召喚
⑬守護竜の効果で2通常を蘇生
⑭リースと2通常でギガンティックをX召喚


⑮ギガン効果宣告者の神巫を特殊召喚
⑯神巫の効果ケルドウかムドラを落とす
⑰ギガンティックと神巫でリンク2マスカレ
⑱リイヴ効果で星遺物の加護をセット
⑲加護でイムドゥークと通常サルベージ

星杯+2通常

⑥リースのサーチで持ってくるのが守護竜になり
⑲のサルベージが守護竜と通常になります
ケルドウムドラ不採用の場合、イムドゥークが必要になるため守護竜とイムドゥークをサルベージ
ケルドウムドラ使う場合でも抹殺ケアや相手の墓地3枚戻しを考えるならイムドゥーク守護竜サルベージ

星杯+緊テレor予想GUY

通常召喚が余るので⑩のイムドゥークが必要なくなる
緊急テレポートは通常3、予想GUYは通常2パターンを使う

アルミラージルートについて
アルミラージルートはうららが怖い事、返しでアルミラージを使いたい事が多いので出来れば使いたくないルートになります
なのでアウラムルート行ける場合はうららケア出来なくてもそちらを優先

余った展開力については主に誘発ケアと守護竜を手札に持ってくるために使います
なので最終盤面とリンク条件さえ覚えていれば展開ルート覚えてなくてもアドリブで回せる事が多いので長そうに見えても慣れれば簡単です

アウラムルート

アルミラージを介さず、アウラム出せるならアウラムを出す
アウラムルートの利点はうららケアとニビルリカバリーができる可能性を残せること

予想GUY+リース+3通常

①予想GUYで2通常を特殊召喚
②リースを召喚し星杯をサーチ
③2通常でリンク1イムドゥーク
④リースをリリースし星杯アドバンス召喚
⑤リース効果、3通常を落としてサルベージ
⑥星杯とイムドゥークでリンク2アウラム
⑦チェーン1星杯、チェーン2イムドゥーク
⑧チェーン処理イムドゥーク効果でリース
⑨星杯効果で守護竜×2
⑩守護竜×2でリンク2リイヴ
⑪守護竜の効果、2通常を蘇生
⑫アウラムと2通常でリンク2エルフ
⑬エルフ効果2通常を蘇生
⑭2通常とリースでギガンティックX召喚
⑮ギガンティック効果神巫を特殊召喚
⑯神巫の効果でケルドウかムドラを落とす
⑰神巫とギガンティックでリンク2マスカレ
まるし
⑱リイヴ効果で星遺物の加護をセット
⑲星遺物の加護で守護竜と3通常を回収

構築やケア内容によって順番が前後します
例えばイヴリース採用しギガンティックで出す場合はエルフのリンク召喚が最後に来ます
相手の場にイヴリースがいるのでエルフでマスカレーナ蘇生できるため
マスカレーナとアウラムでエルフ、エルフでマスカレーナ蘇生という手順になり、エルフに破壊耐性を付与できます
ルーンのスタンバイ破壊に対応できるため重要、効果無効は守護竜で守りましょう

②リースは基本早めに出しましょう、予想GUYでなく緊急テレポートなら①になります
星杯を持っていない場合リースに誘発打たれると事故ルートに変わるため
それとドロバを持ってる場合に増G打たれた時、1ドローで済むため(予想GUY2ドロー)

⑦のチェーン処理はチェーン1星杯、チェーン2イムドゥークにしてください
うららケアと無効ケアです、捲りもこれが出来るかどうかです
イムドゥークの効果が発動できない場合でもうららケアは出来ないですがアルミラージ温存したいのでアウラムいった方がいいです(エルフいけるならエルフでも可)

⑱リイヴの効果の使い所について
少し難しい問題になっており、悩み所です
これはギガンティックを使う事で新しく出来た問題のため、私自身正解が分かってません

ギガンティック採用前、星杯の強みとして
うららで明確に致命傷になる打ち所がない
というメリットがありました
相手が星杯にうららを打とうとして星杯のうららケアが出来た場合、相手はリースしかうららの打ち場所がなくなり、仮にリースに打たれても最終盤面に支障はありません

しかしギガンティックがうららが引っかかり、環境的にはウサギも増えて引っかかるため少し難しい問題になっています

実戦的にはうららはさっさと打たれる事が多く、悩むことは少ないですが……
ウサギは別、リイヴかギガンティックに打たれます

リイヴに打たれたのであれば、加護ではなく継ぐものをサーチしてマスカレーナを立てれば何とかなる事が多いです

問題はギガンティックに打たれた場合、マスカレーナをたてるのが困難になります
これは0妨害になってしまうためほぼターンスキップです

これだけなら囮でリイヴの効果早めに使った方がいいね…という話になるのですが

ここでうららに話が戻ります
リイヴで持ってくるのは基本星遺物の加護、リソース回復と守護竜、マスカレーナ戦闘破壊の保護要因

これを持ってくるとギガンティックにうららを打たれた時、マスカレーナ出せない事が多くなります

一応加護で回収してアウラムの星杯リンク共通効果で出せることもありますが……話広がりすぎて収拾つかなくなるので置いておきます

要はうららケアする場合とうさぎケアする場合でリイヴの効果を使う順番が前後します

正確にはうさぎケアは出来てないので打ち所間違えを狙ってる感じです

メタ読みは好きじゃないんですが
うさぎに引っかかるのがリース、リイヴ、ギガンティック、マスカレーナ、エルフで星杯が初見である人が非常に多い関係でその気になればウサギって分かりやすいんです(混合は厳しい)

展開上でリースとリイヴだけに引っかかるようなのはウサギです

なのでうさぎの気配がしたらマスカレウーサ出すのも手です、色んな意味でオススメはできません(メタ読み、裏目、リソース)

……話が大幅に逸れました
基本的にアウラムルート入れればいいな、という感じになります
アルミラージは温存したいのでうららケア出来なくても出来ればアウラムルート入ります
余った展開力などはリソースにつぎ込むかケアにつぎ込む事になります
守護竜×2を手札に出来るパターンもありますし、細部が変わるくらいでその展開パターン書くとキリがないので慣れです

最終盤面とリンク召喚条件覚えてればアドリブでなんとかなります     多分
上振れ盤面作りたいと考えるのも全然OK


追記
うさぎケアルート
リイヴで継ぐものセット
ギガンティック経由せずにマスカレーナ
リイヴとマスカレーナでウーサ
継ぐものでマスカレーナ蘇生

ウーサに破壊耐性、マスカレーナはウサギ温存されてれば破壊されますが裏目阻止


星杯効果なしルート

ほぼ事故ルート
エルフのおかげで何とか最終盤面には漕ぎ着けれるようになった
これもまた細部変わりますが、種類少ないのでほぼ書きます

リース+3通常+守護竜

①3通常モンスター召喚
②リンク1イムドゥーク
③リース召喚、効果で星杯サーチ
④イムドゥークとリースでリンク2エルフ
⑤イムドゥーク効果で守護竜特殊召喚
⑥リース効果星杯落としてサルベージ、それにチェーンしてエルフ効果、リースを蘇生
⑦リースと守護竜でリンク2リイヴ
⑧リイヴ効果継ぐものを発動リース蘇生
⑨守護竜効果で3通常蘇生
⑩3通常とリースでリンク2マスカレーナ

リース+2通常+星杯3通常

①2通常を召喚
②リンク1イムドゥーク
③リース召喚、効果で星杯サーチ
④イムドゥークとリースでリンク2エルフ
⑤イムドゥーク効果星杯3通常特殊召喚
⑥リース効果、星杯落としてサルベージ
⑦エルフ効果で2通常を蘇生
⑧2通常でリンク1イムドゥーク
⑨イムドゥークと3通常でリンク2リイヴ
⑩イムドゥーク効果リースを特殊召喚
⑪リイヴ効果で継ぐもの、2通常蘇生
⑫リースと2通常でギガンティックX召喚
⑬ギガンティック効果、神巫特殊召喚
⑭神巫効果でケルドウかムドラを落とす
⑮ギガンティックと神巫でリンク2マスカレ

リース+2通常+守護竜

リース+2通常+3通常とほぼ同じ

⑪守護竜効果で2通常蘇生し、リイヴで星遺物の加護を持ってくる

後は一緒

事故

これといってルートはないです
エルフ+マスカレーナが立てれる手札なら頑張って立ててください
リソースも多分ないのでゼロヴォロスワンチャンくらいです、アストラム入ってればそれもワンチャン


終わりに

分かりづらかったと思いますが、いかがでしたか
後攻ルートとかニビルリカバリーとか書けてないですが正直書く難易度が高すぎるので執筆が厳しい

星杯の強さとしては、強みは違えど…純サンドラ・純ドラメくらいですかね
EXによって相性とか出るので強さ指標が難しいですが足切り性能は比較的高め
星杯通った時の出力が高めなのでワンチャンあるタイプ、ただし事故率が高い

後攻捲りに関しては星杯通るかどうかです
通ればいける事もありますが、そもそも通せなかったり、通せたとしても妨害によって変わるので割愛

強いて言えばどうやれば8000に届くのか、くらいだと思うので適当な最終盤面だけ上げて終わりにします

後日、気が向いたらアルミラルート・アウラムルート・星杯なしルートにも画像差込み予定

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?