【マスターデュエル】テーマクロニクルフェス 星杯

テーマクロニクルフェスが開催されました
リミット基準はよく分かりませんが、多くのデッキがリミットにかかり大幅にパワーを落としています

これは星杯も例外ではありません
メインデッキは無事ですがエクストラデッキに制限がかかりました
捲り・ワンキルの要であるアクセスコードトーカー、詰ませ要因であるアライバルなどが禁止

アライバルはともかくとして、アクセスは痛いです。代用カードのヴァレルソードなども禁止のためワンキル力が低下しています

まあ、何とかなる範囲ではあるので雑にランクマデッキから改造しました

ぶっちゃけそんな変わってないです
アライバルとアクセス、それからγが禁止なのでサイフレームが抜けました

代わりに入ったのが天威の鬼神とラスタタイガー

これらを入れた理由はただ一つ、アクセスの代用です

天威を経由してラスタライガーを出す事で攻撃力が5000、そうした後に天威に蘇生を打てばちょうど8000です
特殊召喚が余ったならばラスタタイガーの第2の効果で相手フィールドを破壊してもいいでしょう

アクセスと比べると弱いんですが、相手もパワー落ちてるので何とかなったりします


先行の盤面について
頭に入れておかなければならないデッキが存在します
パラディオンです
妨害をマスカレーナに頼っているこのデッキはパラディオンが天敵です
壊獣でマスカレーナをリリース、そのままワンキルされます
なのである程度対策した盤面が必要になります

こうなりました
エクストラゾーンの前にモンスターを置けば壊獣をそこに出すことはできず、ワンキルが難しくなります
パラディオンはリンクモンスターいなければ展開が難しいので星杯を置く事になりました
マスカレーナ無視するようならウーサやクルヌギアスでも出せば生き残れる事が多いです

そんなこんなでそこそこ勝てます

調整甘めポイント

リンクスパイダー入ってますが抜いた方がいいです
リンクスパイダーをいれる理由はニビル対策がありますが素材緩めのリンク2を入れてないのでそっち優先した方がいいです

ドロバ入れてますがパラディオンが多いのでヴェーラーのがいい可能性が高いです
増Gはお好みで

神巫意外は安めと汎用ではあるのでオススメできる範疇でしょうか
神巫がない場合はブリリアントフュージョンやスモールワールド、最終手段で星遺物の醒存など入れれば何とかなるとは思います

フェスを終わらせたいなら正直パラディオンのがいいと思いますが、興味が出来たら星杯も使ってみてください
それではまた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?