マガジンのカバー画像

あとで読む ポーカー

252
運営しているクリエイター

#ゲーム理論

ドローはブラフに向いている?

ドローはブラフに向いている?

本記事はシンプルなAKQゲームが自力で解ける程度の初~中級者向けです。

いわゆる(自然な)ドローハンド、即ちstraight draw (SD)やflush draw (FD)が、他の「悪い」ドローよりブラフとして「好まれる」というのは感覚的に理解してる人も少なくないと思います。また、solutionを見てこのようなドローで多くbetされてるのを目にしたとしてもあまり疑問を抱かないかもしれません

もっとみる
GTOとは何か-誤解と理解-

GTOとは何か-誤解と理解-

当記事はGTOという単語自体を知らない人。
単語は知っているがゲーム理論を勉強したことはない人。
単語もゲーム理論も知っているが、深い理解をしているとは思えない人。

へ向けて幅広く書いております。

まず、pokerというのは以下の特徴があるゲームです。

・プレイヤーは自身の利得(チップ)を最大化しようとしており、協力はしない
・(レーキなどのない場合)全プレイヤーの合計チップ量は1セクション

もっとみる

ポーカー「AKQゲーム」を徹底解説

ゲーム理論を活用したポーカーの解説動画その2です。ナイトスクールを運営する吉田さんをお相手に、簡易版のポーカーと言われる「AKQゲーム」を徹底的に解説しました。キーワードは「ゲームの木」「部分ゲーム完全均衡」「混合戦略」。GTO(Game Theory Optimal)の発展編としてぜひご視聴ください!
[公開日:22年11月18日]

GTOとは何か-対GTO-

GTOとは何か-対GTO-

前回GTOの記事(GTOとは何か-誤解と理解-)において、

・GTOとはexploitされない戦略であること
・相手がGTOから逸脱しており、それが明確な時はexploitできること
・自身がexploit戦略を採用する際、自身もexploitされうるということ
・GTOに対するMESはGTOであること

を解説しました。

さて、今皆さんが気になることは、
exploit戦略はどのようなものか

もっとみる