6歳児のなんで男と女がいるの?って質問

急に年長さんの長女に聞かれたんですよね。
なんで男と女の2種類いるの?

ふーん、困りました。
きっと彼女が不思議に感じてるのは、男と女の遺伝子がどうので…という話ではない、ことはわかる。

こういう時、私は簡単に、
うーん、なんでだろう?お母さんもわかんない。
と言ってしまうんですが。

隣で聞いていた義母(同居しています)が、それはね…赤ちゃんを作るためで…的なお話をされました。
それで彼女の疑問はやはり解決せず、おばあちゃん(長女からみて)に、なんで2種類必要なの?と再びの質問。

そこで私が、3種類か4種類でもいいよね?、と、ちゃちゃをいれて、一旦は解散となりました。

なんて答えるのが正解かな?
なんて答えたら、彼女の中の不思議がまとまるのかな?

でも答えられないくせに、聞かれるのが嫌いではない、母です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?