vol22. 早く帰る技術⑬8時10分になったら3分で着替える〜5時に学校を出たら人生が変わった話〜
着替えは3分
その日に体育がある場合、登校後に着替えます。
その時に、着替える時間を設定します。
私のクラスの場合は8時10分からの3分間で着替えることにしていました。
当番に活躍してもらい、タイムチャレンジをします。
楽しくチャレンジ
楽しく着替えられるように子どもたちと「なるはや着替え」にチャレンジします。
まずは、子どもに聞きます。
「何分で着替えられる?」
「5分!」「10分!」「1分」
など様々返ってきますので、子どもたちと相談しながら最初はクリアできそうな時間を設定します。クリアできたらどんどん短くしていきます。
私のクラスでは着替え時間は3分が最短になることが多かったです。
当番の活躍
チャレンジするときには、当番に活躍してもらいます。
次のことを当番の人にしてもらいます。
1 タイマーのセット
2 「用意、スタート」のタイマースタートの合図
3 「あと◯秒やで」などの声かけ
大事なことは「もうすぐ8時10分。タイマー始めるよ」や「用意、スタート」の声掛けです。これをすることで、
「着替えが始まる」というマインドセットが整います。
それでも全員の子どもたちが一斉に着替え始められないことを考え、
当番の子には
「達成できるように声かけ頼むな」
と個別に声をかけておきます。この声かけで当番はやる気満々です。
うまくいったときには、全員に
「成功した!次は何分にする?」と声をかけるのと同時に、当番の子どもに
「ありがとうな。〇〇さんがタイマーの準備や声掛けをしてくれたおかげやわ」とフィードバックをします。
怒らない
時間通りに着替えられなくても怒りません。怒って子どもに何かをしてほしいとは思わないからです。
子どもと一緒にうまくできる方法を考えます。
「どうやったら時間内に着替えられるかな?」
「早く着替えるコツってあるん?」
のように聞いてみます。
そのうえでまたチャレンジします。
3分チャレンジ!地味に楽しい(^^)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?