見出し画像

幸せを運ぶ青い鳥

土曜日朝のルーティンの途中、疲れたのでニーナ・シモンのフィーリング・グッドを聴いて、まったりしていたらベランダに鳥の影が…。

今年も来訪してくれたのは、イソヒヨドリ。めちゃ嬉しい。

ベランダの手すりに跡が残っていたので、そろそろお会いできるかなと思っていたら、今日お目にかかれました。

毎年のパターン。まずは、ずんぐりむっくりの雌が来て、水や餌があるとわかると、綺麗なブルーの雄が続いて見張りをして雌が餌をつつく。春の日差しに彩りが加わる。

マンションの屋上にでも巣があるのだろう。留鳥だからここに居る限り、餌がなくなる時期には来訪してくれるだろう。

イソヒヨドリは幸運を運ぶ鳥。エネルギーをくれる。イソヒヨドリとの持つ意味は、群れるな、好奇心を持て、図太く生きろ、だそう。新しいチャレンジをせよ!と言われたのかな。

餌を用意しておくので、また来てね。

今日もフィーリング・グッド。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?