見出し画像

第一  事実とされているイギリスの3枚舌外交⑷ファイサルヴァイツマン(国際)宣言について

目次
 【唯一のイスラエル/アラブ間の直接合意】
 【ファイサルヴァイツマン合意〜国際宣言まで】
 【ファイサルヴァイツマン合意全文】
 ⅰ 原文
 ⅱ 拙訳
 【ファイサルヴァイツマン合意比較】
 ⅰ フサインマクマホン密約との齟齬
 ⅱ バルフォア宣言との齟齬
 ⅲ サイクスピコ密約との齟齬

 【唯一のイスラエル/アラブ間の直接合意】

ハイム:アズリエル:ヴァイツマン(he: חיים עזריאל ויצמן / en: Chaim Azriel Weizmann(Chajim -, Haim - とも), 1874年11月27日 - 1952年11月9日) はイスラエルの政治家・化学者。シオニスト運動の指導者で初代イスラエル大統領。
(以降,ヴァイツマンと呼ぶ)

ファイサル1世ビン:アル=フサイン:ビン:アリー:アル=ハーシミー(アラビア語: فيصل الأول بن الحسين بن علي الهاشمي‎, ラテン文字転写: Fayṣal al-Awwal bin al-Ḥusayn bin ʿAlī al-Hāšimī1883年5月20日 - 1933年9月8日)は第一次世界大戦期に起こったオスマン帝国に対するアラブ反乱の指導者であり初代シリア国王(在位:1920年3月11日 - 1920年7月25日)、初代イラク国王(在位:1921年8月23日 - 1933年9月8日)。ファイサル・イブン・フセイン(アラビア語: فيصل بن حسين‎)とも呼ばれる。
(以降,ファイサルと呼ぶ)

この両名の合意は1919/1/3に取り交わされ,ファイサルの要望によって直ぐに国際宣言にされることはなく,1919/6/28ヴェルサイユ講和条約の同日同場所にて,国際宣言とされている。

ファイサルが,この文書の公開に日限を付けた理由として,合意文の下に,直筆アラビア語で以下の英訳に相当する但し書きをつけたという。

(英文)

"Provided the Arabs obtain their independence as demanded in my Memorandum dated the 4th of January, 1919, to the Foreign Office of the Government of Great Britain, I shall concur in the above articles. "

(拙訳)

イギリス政府外務省に宛てた私の1919/1/4付けの覚書で要求されている通り,アラブ人が独立を獲得することが確認できた後,私は上記の条項に同意するものとする。

このようになっているので,ファイサルヴァイツマン国際宣言とは,この末尾の手書きで添えられたファイサルの要望までを含んで,その合意と取り扱う。

結論から言うと,
 タイトル画像[エルサレムの市街図における「イスラムの聖地🟰神殿の丘に立地する岩のドーム」のイスラム教徒による円滑な管理]の保証,
 これだけが,パレスチナ問題に関するファイサルのユダヤ人に向けた要求である。

他は無い。

しかしファイサルは,ヴァイツマンに対し,イギリス政府による上記の父フサインへの約束の履行をユダヤ人との合意前提であると,いささか,江戸の仇を長崎で取るかのような要求をしている。

これに対し,国際シオニスト会議代表ヴァイツマンは「ファイサルの要求を認めます」としか解釈不能な合意をしていることだけ記して,先に進むとしよう。

 【ファイサルヴァイツマン合意〜国際宣言まで】

すでに述べてきた本論の中で,1915/10/4のフサインマクマホン密約と,
1916/5/16のサイクスピコ密約との齟齬として,
現在問題となっているイスラエル・パレスチナの地ではなく,イギリスに不誠実な外交があるとしたならば,それはアレッポからダマスカスを結ぶ西シリア主要都市群について,『フサインマクマホン密約ではこれをアラブ人の建国地にする』こと,
『サイクスピコ密約ではこれをフランス管理領とするため,イギリスの独断でアラブ人の建国地にすることができない』ので,今後,イギリスはフランスに対して同地をアラブ人の独立建国の地として解放するよう要求せねばならない状況を招いていたことはすでに述べた。

歴史的経緯については,映画アラビアのロレンスに詳しいので,その情景を追ってみよう。

1918/10,ロレンス率いるアラブ人部隊は,イギリス先遣隊アレンビー将軍との間で,先にダマスカスを攻め落とした方がダマスカスの施政権を握ることとしようと賭けをしていた。
↑そんなことがあるわけはないが。

ロレンス率いるアラブ人たちは,アレンビー将軍がオスマン帝国部隊の激しい抵抗に苦戦する中,先んじてダマスカス市街に突入,オスマン守備隊を市街から追い出してダマスカスを占領した。『これで,ダマスカスの施政権はアラブ人のものですね?』そう確認するロレンスに,アレンビー将軍は首を振って,『すまん,実はダマスカスは,戦後フランスの施政に任せると約束ができてしまっているのだ』と,ここで初めてサイクスピコ密約が成立していることをアラブ陣営に告げる。

他方面で戦っていたファイサルがダマスカスに入城してきた。

そしてアラブ臨時政府の設置を宣言して,現地民から大歓声で迎えられる中,ファイサルの元にロレンスが尋ねて来る,『どこにおられたのですか?探しましたよ,ありがとうございます,これもロレンスさんとイギリス国王のおかげです』そう言うファイサルと重臣たちの前に跪いたロレンスは,
『申し訳ない』
『ダマスカスは,,,ダマスカスだけじゃなく,アレッポまでの全ての街は,もうフランス管理領にすると約束されてしまっていました』と謝罪する。

これは映画の中の話であるが,ファイサルヴァイツマン国際宣言成立の条件として,ファイサルが署名の後,アラビア語で書き足したというファイサルヴァイツマン合意の成立条件として,ダマスカスからアレッポにかけてのシリア都市群が,アラブ人の建国地に認められた時,その時が,ファイサルヴァイツマン合意の果たされた時と,この合意の成否の見極めをそのように定義したいと思う。

その上で,ユダヤ人とアラブ人は一体何を交換条件としたのか?
それを追ってみたい。

 【ファイサルヴァイツマン合意全文】

Faisal-Weizmann agreement/Non-UN document
TEXT OF THE FAISAL-WEIZMANN AGREEMENT
                                  (3 January 1919)
    His Royal Highness the Amir FAISAL, representing and acting on behalf of the Arab Kingdom of HEJAZ, and Dr. CHAIM WE1ZMANN, representing and acting on behalf of the Zionist Organisation, mindful of the racial kindship and ancient bonds existing between the Arabs and the Jewish people, and realising that the surest means of working out the consummation of their national aspirations, is through the closest possible, collaboration in the development of the Arab State and Palestine, and being desirous further of confirming the good understanding which exists between them, have agreed upon the following Articles:  
Article I
    The Arab State and Palestine in all their relations and undertakings shall be controlled by the most cordial goodwill and understanding and to this end Arab and Jewish duly accredited agents shall be established and maintained in their respective territories.  
Article II
Immediately following the completion of the deliberations of the Peace Conference, the definite boundaries between the Arab State and Palestine shall be determined by a Commission to be agreed upon by the parties hereto.
Article III
    In the establishment of the Constitution and Administration of Palestine all such measures shall be adopted as will afford the fullest guarantees for carrying into effect the British Government's Declaration of the 2nd of November, 1917.  
Article IV
    All necessary measures shall be taken to encourage and stimulate immigration of Jews into Palestine on a large scale, and as quickly as possible to settle Jewish immigrants upon the land through closer settlement and intensive cultivation of the soil.  In taking such measures the Arab peasant and tenant farmers shall be protected in their rights, and shall be assisted in forwarding their economic development.
Article V
    No regulation nor law shall be made prohibiiting or interfering in any way with the free exercise of religion; and further the free exercise and enjoyment of religious profession and worship without discrimination or preference shall for ever be allowed. No religious test shall ever be required for the exercise of civil or political rights.  
Article Vl
     The Mohammedan Holy Places shall be under Mohammedan control.  
Article Vll
    The Zionist Organisation proposes to send to Palestine a Commission of experts to make a survey of the economic possibilities of the country, and to report upon the best means for its development. The Zionist Organisation will place the aforementioned Commission at the disposal of the Arab State for the purpose of a survey of the economic possibilities of the Arab State and to report upon the best means for its development. The Zionist Organisation will use its best efforts to assist the Arab State in providing the means for developing the natural resources and economic possibilities thereof.  
Article VIII
    The parties hereto agree to act in complete accord and harmony in all matters embraced herein before the Peace Congress.
Article IX  
    Any matters of dispute which may arise between the contracting parties shall be referred to the British Government for arbitration.
 
    Given under our hand at LONDON, ENGLAND, the THIRD day of JANUARY, ONE THOUSAND NINE HUNDRED AND NINETEEN.
[Translation}
    Provided the Arabs obtain their independence as demanded in my Memorandum dated the 4th of January, 1919, to the Foreign Office of the Government of Great Britain, I shall concur in the above articles.  But if the slightest modification or departure were to be made [sc. in relation to the demands in the Memorandum] I shall not be bound by a single word of the present Agreement which shall be deemed void and of no account or validity, and I shall not be answerable in any way whatsoever.  
                                                    (signed) FAISAL IBN HUSAIN (in Arabic)
                                                    (signed) CHAIM WEIZMANN

 ファイサルヴァイツマンの全文訳,それは次回で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?