見出し画像

【新作ワーク】カッパくんのおひっこし【ゲーム作りました】

こんにちは!
にくまんが美味おいしい季節きせつになりましたね✨ちびこんぶ🐾です!

今回こんかいは、わたしのゲームのアイデアのかたをみんなのアイデアのしになればとおもい、いてみました✨

思考回路しこうかいろがめちゃくちゃなのでうまくつたわるかかりませんが、なるべくつたわるようにいていこうとおもいます👀

まず、今回こんかいスプリンギンでつくったゲームはこちらです↓

カッパくんがしをするストーリーです🚚
ミニゲームをクリアしながらストーリーをすすめるゲームになります🎮

最近さいきんゲームつくってないからつくりたいな~」とおもつくはじめようとしましたが、なんにもおもいつかないのでまずはキャラクターをかんがえました。

ねこもうさぎもいぬいたな〜とおもい、いていないキャラをとかんがえていたらカッパになりました。

ここからは連想れんそうゲームで、あたまのおさらがおはなえたので「あたまのおさらがひまわりになるオチにしよう」とおもいました。
でもそのさきはなしおもいつかないまま、しばらくぼんやりていたところ、あることにきました。
「あ、カッパって甲羅背負こうらせおってたなぁ。」

背中せなか甲羅こうらした

してみるといいアイデアがかびました。
「そうだ、この甲羅こうらをリュックにして山登やまのぼりをするはなしにしよう!」

肩紐かたひもして、甲羅こうらをリュックにした

そして表紙ひょうしからつくはじめたのですが、「山登やまのぼりワークはつくったことがあるな?」とおもい、すぐこのアイデアはぼつになりました。
どうしようかかんがえたときあたまかんだのは「河童かっぱ川流かわながれ」ということわざでした。

プロでも失敗しっぱいするときはあるという意味いみ

「カッパの川流かわながれ…カッパ…かわ……そうだ!かわんでいるカッパをやましさせよう!」ということでこのタイトルにまりました。しといえば、荷造にづくりが大切たいせつですよね?

荷造にづくりをするカッパのイメージ

こんなふうにダンボールに荷物にもつめてはこばせようとおもったのですが、これから山登やまのぼりをするカッパにはもっと身軽みがるでいてほしかったので、リュックにれるだけにしました。

ここでわたしは「そういえばちいさいころはいらないものをカバンにれたり、ぎゃく必要ひつようなものをわすれたりしたなぁ」とおもい、あえて不必要ふひつような「ダンベル」をきました。
不必要ふひつようなダンベルをリュックにれるとストーリーをすすめることが出来できません。

リュックがおもたくてかわからられないようになっています。

不必要ふひつようかどうかかんがえるちからきたえるゲームにきっとなる…はず…?今思いまおもうとただのいじわる問題もんだいになってしまったかもしれませんね💦
むずかしかったらごめんなさい🙏

あと、ものわすれても途中とちゅうでゲームが中断ちゅうだんしてしまう仕様しようです。
わすものがないかよくよくチェック!これは現実げんじつでも大切たいせつですよね🕵
というながれでこんなゲームになりました。

もしかったらあそんでみてくださいね✨
ついでにあたまのおさらがおはなになるアニメをかんがえてる途中とちゅうおもし、おはなになるアイデアはぼつにしました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?