MIUI 初期(化後の)設定

MIUI Version MIUI Global 14.0.3(TKIJPXM)

言語を選択→日本語
地域を選択→台湾 日本を選択するとカメラアプリのシャッター音が消せない。

デバイス情報→詳細情報と仕様
 MIUIバージョンを連続で押して開発者向けオプションを有効にする。

 システムアプリアップデータ→設定→自動アップデートをしない。

常時オンディスプレイとロック画面
 ダブルタップしてスリープ解除または画面をオフにするを有効にする。下にスクロールし、カメラを起動を有効にする。

ディスプレイ
 ダークモードを選択。読書モードを有効にする。

サウンドとバイブレーション
 追加設定→全て無効にする。
 着信時のバイブレーションとサイレントモードで振動どちらも無効にする。
 触覚フィードバックを無効にする。
 
通知とコントロールセンター
 ステータスバー→バッテリー残量表示をパーセンテージ(アイコン横)に変更する。
 
ホーム画面
 設定→アニメーションの速度を高速に変更する。
 ホーム画面のレイアウトを5x6に変更する。
 "最近のタスク"でアイテムを配置する→横に変更する。
 テキストを表示しないを有効にする。

アプリドロワー
 設定→アプリの提案を無効にする。ホーム画面に新しいアプリを配置するを無効にする。
 アプリのカテゴリーを管理→アプリの分類を無効にする。
 
画面ロックとセキュリティ
 緊急速報メール→緊急速報メールの許可を無効にする。
 承認と撤回→msaとMIUI Daemonを無効にする。

バッテリーとパフォーマンス
 省電力に切り替える。

追加設定
 日付と時刻→デュアル時計を無効にする。
 ユーザー補助→視覚→アニメーションを無効化をONにする。
 メモリ増設→5.0GBに変更する。再起動する。
 開発者向けオプション→HWオーバーレイを無効にするをONにする。

アカウントと同期
 データの自動同期を有効にする。

カメラアプリを起動
 カスタマイズ→カメラモード→"その他"パネルに変更する。
 設定→シャッター音を無効にする。

ミュージック
 設定→高度な設定→広告を表示を無効にする。起動時にオンラインのおすすめを表示を無効にする。オンラインコンテンツサービスを無効にする。

クリーナー
 設定→おすすめを受け取るを無効にする。

セキュリティ
 設定→おすすめを受け取るを無効にする。

ファイルマネージャー
 設定→情報→おすすめを無効にする。

ダウンロード
 設定→おすすめのコンテンツを表示を無効にする。
Googleディスカバー
 設定→その他の設定→アプリ内でウェブページを開くを無効にする。

不要なアプリを消す。任意のUninstallerをインストールするほうが快適。
Playストアでアプリを全て更新する。

ボタンショートカットを使いたいのでジェスチャーよりボタンが好きです(๑•̀ㅂ•́)و✧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?