本当に愛されていたあのマーク。

今日は
TwitterもといXの
アプリのマークについて
お話します。

最後までお読みいただけると
嬉しいです。


----
本当に愛されていたあのマーク。
----

TwitterからXになり、数日たちました。


そして、
先日ついにスマホのアイコンも変更。
しかも予告なし。。。w

朝起きたら
ぷっくり青い鳥さんから
不愛想なXに変わってました。。。(泣)


あまりに突然すぎる別れ、
別れは惜しみたかった。。。


Twitter上では
青い鳥を惜しむツイッタラーの
別れを惜しむ行動がちらほら。


青い鳥のマークを残す裏ワザ、
Xにとって変わられる瞬間の鳥さんが
自我を保とうとする瞬間動画etc.

皆さんそれぞれ別れを惜しんでいるもよう。


~~~~
本当に愛されていたあのマーク。
~~~~


あのマークですが、私も好きでした。


やはり美しい。
長時間眺めても苦痛では
ありませんでした。

理由はAppleのマークと同じ。


きれいなものは見飽きない。
視界に入ってイラつかない。
疲れない。


白地に青の威力か。。。
幸せな青い鳥の物語の刷り込みかと
思っていたら、
・・・違いました。


あのマーク、黄金比率で作られて
いたのですね!

Appleのマークもそうでした。


----
黄金比:人間が美しく感じる比率
----

納得です。

今回青い鳥が去って初めて
その意味を知りました。。。


視覚からの情報は
ダイレクトなのでインパクト大。
その分疲れます。


そういう意味で
アプリが愛されるようにという
Twitter社の戦略は賢かった。


ちなみに
少し前までのTwitterの鳥、
2012年にモデルチェンジされたものでした。


新旧の違いは一目りょう然。
美しさがダンチガイ。

さすが黄金比。。。


----

さらにさかのぼると
鳥さん2006年初登場から
計4回モデルチェンジしてました。


・・・鳥さん、
より可愛くぷっくり肥満路線、
成長・拡大路線に走っていました。


(1)2006年モデル
 羽ばたいてません。
 しかも足があってスリム。
 向きも左向きで最終版とは逆。

・・・正直言って可愛くない。
そっぽを向かれた印象さえ与えます。


(2)2007年モデル
 羽ばたいていて最終版と同じ左向き。
 最終モデル版の”祖”味が感じられます。

 ただ、いかんせん
 体に比べて羽が短く小さい。

 無事飛べるの?この子。。。
 見ていて心配になります。


 見ていて安定感どころか
 不安感が生まれる。。。
 ・・企業のマークとしてはマズイのでは。。。


(3)2009年モデル
 くちばしで鳥とわかりますが、 
 何となくフォルム的には
 空飛ぶクジラ。

 う~んアメリカン、なコミカルな鳥。
 黒目付きでした。。。微妙。。。
 なぜこれを採用したのか。。。。


(4)2010年版
 最終形態にほぼ近い。
 ただ羽が短いので
 羽ばたきに不安を感じてしまう。。
 しかも寝ぐせ付き。。。

 色も最終版より
 より空色味が強いものでした。
 ・・・しかもちょっと力強さに欠けます。



----

こうしてみると
Twitterのマークの進化がすごい。

今回Twitterのマークがなくなるとき
多くの人に惜しまれたのが
わかります。


最終版は歴代モデルより
圧倒的に翼が長く、
安定的に力強く羽ばたいていました。


起業メッセージも素敵でした。
シェアしますね!

「高い空の上から
 広大な景色を見渡すにしても、
 他の鳥たちと
 同じ目的に向かって
 進むにしても、
 空高く飛び立っていく青い鳥は、
 自由と希望と無限の可能性を持っている」



多くの方がこのメッセージを
同じように受け取っていたからこそ、
あのマークの喪失を
あんなに惜しんだのだと思います。


それにやはり
「幸せの青い鳥が消される」が
「X」=怪しい未知のモノに
消される事実は心理的に拒否感が強い。


思った以上にマークの影響は大きい。
企業が力を入れるのがよくわかります。


でもやっぱり青い鳥がいいな。。。
そう思いました。


最後までお読みくださり、
ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?