見出し画像

2022年11月17日新宿ナルシス


Art Ensemble of Chicago『Full Force』1980録音
Art Ensemble of Chicago『Live In Japan』1984録音
Anthony Braxton, Derek Bailey『Moment Précieux』1986録音
Johnny Griffin『A Blowing Session』1957録音

『Full Force』はB面をかけていただきました。ジャケットの写真がいいねという話から、布を干している写真なので、洗濯板の話になりました。
しばらくArt Ensemble of Chicagoの話になり、1984年に来日ライブに行ったときの話を伺いました。『Live In Japan』はその時の音源で、ジャケット写真にはたくさんの楽器がうつっていました。たくさん持ってきていたのよね、と仰っていました。
『Live In Japan』は最後の「Odwalla」だけかけていただきました。
その後お客さんが次々といらっしゃったので、後の2枚は淡々ときいていました。
『Moment Précieux』はかっこよかったです。
『A Blowing Session』は

Drums – Art Blakey
Piano – Wynton Kelly
Tenor Saxophone – Hank Mobley, John Coltrane, Johnny Griffin
Trumpet – Lee Morgan

と豪華だよね、というはなしを他のお客さんと話されていました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?