見出し画像

同性に好かれる人になる.

これは、わたしのなかのロールモデルのような
だいすきで大尊敬な人の言葉

異性に好かれるのは
遺伝子的に
当たり前というか
遺伝子的に
ほかのものを持っているから
仕方がない


でも、
同じ性
同性に好かれるのは
遺伝子が同じで
体の作りもほぼ同じ
だからこそ
それ相応の魅力がないと
できないこと


だから
ほんとうに魅力があるのは
異性モテがいいのではなく
同性モテがいい人なのかもしれない


最後に、ジェンダーレスの時代の中で
このような「異性」と「同性」の区別はよろしくないのではないかと思うかもしれません。
あくまで、生物学的な性別には遺伝子の違いが相当あるのかもしれないということです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?