見出し画像

ちょうどいい自分でいたい

ちょうどいいとは何だろうか。

日々のあらゆる選択で、そのことがふと頭に降りてくる。

何を選ぶのが、自分にとって必要なことなのか。

自分にとって適正なもの、身の丈に合っているものを選びたいと思っている。

考えて、自分なりに思ったのは、常に自分の身の回りを、心地いいもので埋めておけば、その時々の選択を間違うことはないのではないか、ということだ。

どんなものを持っていれば、気持ちが満たされるか。

どんな人を一緒にいるときの自分が好きか。

どんな話を聞くのが楽しいか。

どんなことをしているときに自分は喜んでいるのか。

そういう何気ない、日常の些細な気持ちの変化を、誰よりも自分で把握して、覚えておくことが大事なのではないだろうか。

そのためには、まずは経験が必要。

そして冷静に振り返るための時間と、安心して過ごせる空間が必要。

沢山外に出よう。

そして歩こう。

意識して自分の時間を作ろう。

自分の声を素直に受け入れよう。

肉体がある限り、どうしてもずれたことをしてしまったり、間違えたりするけれど、

なるべくまっとうでいるために。

そして人を大切にできる自分でいるために。

ちょうどいい自分を心がけて、生きていきたいものです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?