見出し画像

ネコリパブリック東京・サカノウエカフェ【ねこまつりat湯島】

「今度の3連休なにしようか?」と家族で話していたところ、たまたまテレビでみた、

ねこまつりat湯島

に、家族3人で行ってみました!

娘は大の猫好きで、我が家にも1匹猫がいます。
なので、今日は猫カフェではなく、ねこまつり参加のカフェや雑貨屋さんに行こうーと思っていたのですが…

なかなか雑貨屋さんが混んでいたのと、私のミスで遠回りさせてしまったり思ったようにカフェに入れなかったりで

けっきょく行ってしまいました!

保護猫カフェのネコリパブリック東京

こちら予約優先とあったのですが、すぐに入る事ができました。
入り口は、階段のない4階で少しせまいですが、中はしっかりと安全対策もされています。

なにより定員さんがとても親切で、はじめて来店の私たちにも、丁寧にわかりやすく教えてくれました。

娘は、猫を飼うまではよく、猫と触れ合える所にいっていましたが、猫カフェはかなり久しぶりでした。
大きい声をださないなどのルール確認を最初にして、ネコリパブリック共和国に入りました。(という設定だそうです)


みんなすごく人懐っこい♡


中は個室が3つに分かれていて、それぞれに猫が10匹ほどいるという形でした。(正確な人数はわかりません)

えさをあげるとのってきました♡
娘も挑戦!

こちらのお店は保護猫カフェなので、中には警戒心の強い子もいるそうで、おやつをあげるときもこの子だけは投げるようにあげてね、など定員さんが娘にもわかりやすく教えてくれました。

娘も怖がらず、警戒心の強い子にも、少し距離を置いて投げてあげたら、食べてくれて、娘もうれしそう☺️

当初30分いる予定でしたが、1時間たっぷり堪能しました!
(帰ったら飼い猫に気づかれないように、すぐお風呂です)

たくさんの猫ちゃんに本当にいやされました!
定員さんの対応もとてもよく、機会があればまたいってみたい猫カフェでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?