石の燕

「石の燕が飛んでいる」

ー--。それは石燕。である
小さい女の子に生まれ変わった石燕が、飛んでいる
「ほぅ」
ー-金持ちだろうが、権力者だろうがあざけって
「、、、ただ私の仕事をこなすだけ」

筆を使う、それによって描かれるのは真実
それを皮肉ったもの

「な、なんだこれ、、、」
それをだすのは、この店をつぶそうとするもの
冷たい目線をよこす、怪物を描き、売るー-
「むだだ、どんな絵でも」
このつぶれ切った店を立て直せないましてや絵がどんなに売れても
絵や話しには圧力をかけてるから
「そこで私のー-」
能力を使う、それは前世培ったスキル、それは権力者におもねるためじゃない
それを、、バイトで使う
「な、、、、な、、、」
「日本の文化をなめないで」
つぶれ切った店は回復した

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?