夜着

ー乳母は、実の子供を殺す、いやだからこそ
「粉ミルク」ができたことではあるんだけど
「ー-都会にばかり集まり、、、田舎に実の子供を
おいてきてしまった」
だからそれが原因で、死んでしまった子供がいる
そもそも、麻は服の素材になる。

「先生マリア先生お客さん」
ー-それは夜着をもってきた友人がいる。わざわざ外国へきていた
「ー--お茶のむでしょう。」
みんなが、隠れてみてる
「先生」「何?」
見ているのは、去年卒業したエミリーだ
「誰その人?」
「私の友人よ日本のね」
「日本、、、」
出会い自体はどこにでもあるが、麻の服や夜着という着物型の布団
魔除けとなるのだ
魔除けにしたいものがあったからいいよかった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?