訛り

「ああ、三味線で初めにやるやるだよ」

そこまで難しくないよ、行きにゅんにゃかなは。
そういうが、意味は分からないがいい曲である
そうとしかいえない何この技術「

三味線の音すごい。これは必ずならう曲で大好きな曲らしい
「別れ」の曲である
。ソテツの化け物。妖怪。ー-毒のある実を完全に毒抜きしてそれをみんなにあげてる
それも毎日、毒抜きしてから、である毎日産んでは
テーチ木すきも困ったもんだ
「誰にでもテーチ木みたいなもんだよっていうからなこいつ」
「だって、みんなそうだよテーチ木みたいに、、泥染めの時のテーチ木みたいに必要なんだよ」


この異空において、、、。誰一人も飢え死にを出してないそれどころか
蘇鉄の管理もさせているだから、死なないし死なせないみんな生きている
ー-これをやっているのはシンプルに化け物

地獄といわれた時代をシマの人間を支えてきた自負というやつである

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?