マガジンのカバー画像

テンラボな人々

81
テンラボスタッフそれぞれが自分のnoteでつづる”いろいろ”を集めました。
運営しているクリエイター

#かごしまいとをかし

和みのお茶会@旧島津玉里庭園(伊敷栄門エリアのPCD DAY3から4)

こんにちわ。テンラボの事務員さん、なるです。 今年度のPCD(注意:1)では、伊敷栄門エリアのサポーターをしています。 サポーターとは、簡単に言うと、エリア内で、プレイするメンバーのサポートをする役割の人です。 9月末のDAY3が行われ、そこでの次の 宿題は「 “ 小さな1歩 ” を 踏み出す」でした。実践期間は、約一か月半。 バザールマルシェ、通り会アンケート、けん玉や写真、動画講座などなど、やりたいこと、したいことは、たくさんあるメンバー!! その間には、幾度となく話し

#かごしまいとをかし ~初秋の句~

暦の上では、秋なのですが、まだまだ暑い鹿児島です。 みなさん、お元気ですか? テンラボの庶務係 の なるです。 今月の、お題は それぞれの「秋」ですね。 あっ、一人 異質なお題の人がいますが、気にしないで下さいね。 (* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ながやん:エアギタリストが鹿児島の秋を満喫するとどうなるか あすみん:出水、秋を感じるおすすめスポットを語り尽くす レイコップ:鹿児島ならではの「芸術の秋」をイラストで表すと? りえさん:霧島の秋の醍醐味 くうが:横川体験記 ちゃんたろ