見出し画像

本を作った経緯と経過をアレソレする記事

ギャッッッッッッ遅刻!!!!!!!!!!!!!!!!
遅くなって申し訳ございません、この記事はフユキさん主催『怪文書アドベントカレンダー』17日目の記事です!
ヒャッホーウ!

↓たのしい発生経緯はこちら卍

アレソレするって何もわからないじゃん雑かよ。
こんにちは!インターネットの片隅でお絵かき人間やってる天と申します。
普段は吹奏楽部をモチーフに絵を描いたり漫画を描いたりしています✌️と言いつつ作画コストの関係で全然楽器吹いてるところを描けていません。おい。

この度はフユさんからどえらい楽しそうなお誘いを受けたので筆を取ることにしました。
ちょうど先月の今頃に自身のイラスト再録本を出しましたので、その事について書きますね。
怪文書初心者なのでお手柔らかにお願いします…🙇🏻‍♀️

1-作った経緯

仲のいいフォロワさん「天ちゃんが普段描いてる創作っ子の物理本本当に欲しい、出して」
天「私も欲しい!作るか!」

〜おわり〜

え????終わったが

…最初は「おっしゃ本作った経緯書こ!」と思ってたんですが、マジで動機がこれだけなので秒で記事終わるやんどうすんねん…になりました。
故の「経緯と経過をアレソレする」です。
続いて経過の方をアレしますね。


2-制作経過

こんなクソ雑見切り発車で本づくりを決めてから、どのような作業を経て物理本と化したのか。
ざっくりと、中身の内容決めのアイデア編と実際形にしていく作業編の2つに分けて辿っていきます。
それではどうぞ!


〜アイデア編〜


・まずは雛形

本作るか!と決めた時、マジで何も考えてなかったので「とりあえず描いた絵を描いた順に詰め込めば本出来んじゃねw」とか思ってました。舐めてやがるぜ。
主にiPad・クリスタで作業しており、漫画の原稿の管理がしやすいEXプランを使ってたので(ざっくり言うとほんのり高くてちょっとつえーやつです)とりあえず見開きに絵をぶち込んだページをいくつか作りました。

この時点で5月半ばでした。

なんかしっくり来ん…。。。


・表紙と中身

もとよりデジタルで仕上げるつもりだったキャラ一覧(アイコン)を、どうせなら仕上げて本に載せようと制作を進める傍ら、年明けから取ろうと計画していた色彩検定へ向けて勉強していたらあっという間に6月終わりまで時が流れました。
「なんかしっくり来ん…。。。」になってから制作へのモチベも落ち着いてしまっていたのですが、ここであることを思いつきます。

3年生の集合写真を描いて、
その絵とタイトルをそのまま表紙に持ってきたら…!?
それってひょっとして…「エモ」ってコト!?

この時点で絵のタイトルは「いつか今のぼくら」にすると決め、それに伴い本のタイトルも決定。この「いつか今のぼくら」という言葉、ふんわりと「あったかもしれない過去、来るかもしれない未来、たった今目の前で起きること、それらに直面した・している・(これから)する、のはそれぞれの“今”」みたいなイメージだったので、ここで内容も“ならば絵の中でも彼らの歩んできた日常が辿れるようなものを入れよう”と方針も固まります。
ぼんやりと形が定まってきました。

7月1日作成、下書きたち。一枚じゃ収まらなかったね。



・よくばりセット 書き下ろし編

雷に打たれたように表紙を思いついてから数日、さらに思いつきました。
これ…キャラ一人に一つずつ漫画の一コマみたいなの描いて予告編ぽい感じにしたら…めっちゃかっこいいでは!?
せっかくお金を出して買ってもらうなら何かしら+αで還元したいなと考えていたので、「書き下ろし」という形で収録することに。
この一コマみたいなのも、脳内にしかなかった「いつか描きたい」な話や場面から引っ張ってきたので下書き描いてる時べらぼうに楽しかったです。描きたいものしか描いてないし好き勝手やりました。
もちろんそういう暫定のお話がまだない子も居るので、その子たちについてはコマだけ先に描いてお話はこれから錬成することになります。未来の自分あとは任せた!
この下書きを描いたのが7月中旬ぐらいです。

3年生たちだけチラ見せ。考えているお話が現時点で一番多いので比較的すらすら描けました。


〜作業編〜


・実際の構成決め、配置、カット制作

描きたいものが決まったならあとはひたすら作業あるのみ!
その時Twitterかなんかで「やる気のある10回よりやる気がなくても100回作業すれば本は出る」みたいな記事を読んだ影響で、どれだけ少なくても毎日作業してました。

7月の作業カレンダー。牛歩。
8月の。7月頭から表紙絵描き始めて終わったのが8月上旬。
それ以降は企画参加で8月中完成目指していたものがあったので一旦そちらを進めてました。



そんな中、「彼らの日常を辿っていくこと」がテーマであれば、イラスト掲載順も時系列に沿って春夏秋冬で並べるのはどうだろう!?と思いつきます。

最高すぎて即採用しました。

この方針が決まってから、それまで適当に並べてた途中のデータも全部組みなおしになったんですけど、それでもどの絵をどの順番で載せるか考えるのがめちゃめちゃスムーズでした。あんなに悩んでたのが嘘のよう。いやレイアウトはそれでもかなり悩みましたが…(デザイン初心者のため)
そんなわけでイラストはざっくり時系列順/春夏秋冬の順番で並んでます。
お手元に物理本がある方はちょっと確認してみてくださいね!

そうしてすこーーーーしずつでも作業を進めて完成した表紙絵がこちらになります。やったーーーーーー!!!!

『いつか今のぼくら』

こうして表紙絵(と企画絵)が無事に完成したので、この辺りからぼちぼち新規カットにも手を進めました。内表紙やちょっとしたスペースにちょろっと乗ってるようなアレですね。あれです。

新規カットが描き終わる頃には9月も終わりに差し掛かっていました。


・書き下ろし

待ってたぜ、この時をよ…!!!!!!!!

カット諸々が終わり書き下ろしに手をつけたのはなんと10月の頭ごろ。
下書きを7月上旬に書いてからこの時までお預けくらってました、その間3ヶ月弱!絶対最高になる確信があっただけに作業できないのがたまらなくつらかったです!!!!!

先述の下書きの状態から改めてコマ割り・配置など整理したりプラスαで追加したりとしていたら、最終的には書き下ろし部分で18Pとかになりました。え?それだけで本作れんじゃん…

boothに載せたチラ見せです。見開き2Pカウントで、“キャラごと1つでそれっぽいコマ”の部分だけでも見開き×7回分ありました。


・そしてついに

奥付や後書きなども完成させ、総ページ数は88Pに。
同人誌の印刷はかねてよりおたクラブ(大阪印刷株式会社)さんにお願いしているのですが、同社で以前やっていた有償キャンペーンの印刷見本が冊子とポストカード両方(※)手元にあったのでそれとにらめっこしながら用紙を決めていきます。

(※)…おたクラブさんが以前有償キャンペーンとして印刷見本冊子とポストカード印刷見本を提供してくださってたものです。
後者のポストカード印刷見本は自分で絵柄を用意できれば(できなくてもおたクラブさん側でご用意もあります)ポストカードサイズで30種類もの紙に印刷して送ってくれます。しかも税込1500円で。ヤバくないですか? 
印刷用紙を選ぶ際非常に心強い味方でした。またこういうキャンペーンやってほしい…
→今見たらまだやってました。気になる方は要チェックだ!!!!!!


今回はモノクロ・漫画テイストなページがあるとはいえメインとしてはイラスト集なので、
・本文用紙は発色重視で厚めのマットコート135kg
・表紙は少しでも夕陽の当たる感じを再現したかったので少しキラキラしているミランダ スノーホワイト 170kg
を選びました。

入稿して待つほど二週間…

ついにその時はやってきました。


裏表紙煽り文はお友達フォロワに手伝ってもらました。最高になったよ〜!ありがとう!!


うわあああああああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
実在しとる!!!!!!!!!!!!!!!!!!




3-俺たちの戦いはこれからだ!

・おまけ
さて。本が到着しboothへ登録も済ませました。
あとはご購入くださった方へ発送するだけ!…なのですが。
先述の「せっかくお金を出して買ってもらうなら何かしら+αで還元したい」気持ちから、こういうおまけを企画しました。

じゃん!!!!!!!!!

ええ…?自分でそれ聞いちゃうのお…?という感じは正直ありますが、まっ楽しそうだしいっか〜!のノリでゴリ押しです。楽しいねえ。

なんと予想外&ありがたいことに割とすぐ完売(ありがとうございます!!)してしまったため、B5×20枚弱の落書きを結構なハイペースで用意することになり…

……あっ、ひょっとしてこれ結構無茶だなあ!?
時すでに遅し。

個人的な事情にはなりますが、11月頭より新しい職場へ移ったためにめちゃめちゃ忙しくなりました。前の職場はかなり時間に余裕があったので、その感じなら「いうていけるやろ!」と思ってたんですけどなかなか厳しかったです、、、
それでかなり発送遅れてまして、現時点であと3冊ほど発送できてません…すみません…

言い訳はさておいて。
もし私が買う側なら、きっとこういうの描いてたら嬉しいだろうな〜!というのをありったけ詰め込みました。せっかく生絵送るならそのあたり頑張りたいじゃない!
リクエストをいただいたりランダムで思わぬキャラを描くことになったりもしました。それにあたり、その子が生き生きしてるのはどういう場面か?というのを短期間でたくさん考えたのですが…こんなハイペースでやったことないから流石に疲れた!!!!
でもめちゃめちゃ楽しかったし、自分の創作キャラのことを新しく知れたりアイデアを形にするトレーニングになったりはしたのかなと思います。
貴重な経験だあ

4-感想&おわりに

まず見切り発車無計画で制作に挑んだため、最初に作る!って言ってから実際手もとに本が届くまで約半年かかりました。な〜〜〜〜がい!
何事も作るにあたって無より有…なのは前提としても、もう少しテンポ良く進められたんじゃないかなと思う部分も多々あり…。
こういった作業に限らず、効率化して物事を進めるのがものすごく苦手な自覚があるので次以降は省ける部分は省いていきたいところ。

いやにしても………
物理本あるって、やっぱ、すっっごく…良い…!!!
インターネットに画像として載せている絵はやはりデータでしかない…という部分はどうしても出てきてしまうんですよね。
紙で印刷するとやはり存在感というか一枚の重みというか…そういったものが感じられました。確かに私はこの絵たちを描いたのだと。
こういう風に「作ったものを形にする」、すごく良かったのでまだまだたくさん描いて!作って!をしていきたいですね!


以上、怪文書アドベントカレンダー17日目「本を作った経緯と経過をアレソレする」でした。
いかがでしたか?
ちゃんと怪文書…なってました!?

明日…というより本日18日は君さんの『推しを推す話』です!
というかもう投稿されてらっしゃいますね…!改めて17日分遅くなってすみませんでした🙇‍♀️
推しって……最高だよなあ〜〜〜!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?