見出し画像

Teal組織に戻りました

#1000日チャレンジ #129
#てんぺい1000

画像は京都の無鄰菴。借景が見事。

1、今日の読書
Teal組織

多くの人々は、人を統制する仕組みがあれば安全だという、社会に深く根差した前提の中で育ってきた

内省も含めて。
真理だと思う。究極的には相互信頼があれば、不要なルールのはずだが。

いっぽうで村社会の日本においては、江戸時代以降の「村の掟」と「村八分」という概念で300年ほど過ごしてきているので、体に染みついているものとして拭い去る難易度は高そう。

村→会社、という変化を遂げた近代以降も基本的には家族主義の延長としての昭和があるわけで、経済成長的には機能が難しくなったはずの平成30年間を経た今でも、多くの企業が引きずっている業苦だと思う。

令和のいま、とても身近にスタートアップ企業をみていると、Teal的な組織が生まれている。
個人的には違和感が多いのだが(これは仕方ない)、その仕組みや成り立ちに強烈な興味を覚えるし、なんなら入ってみたいとすら思う。


2、今日のJazz
名曲ですね
この曲大好き。1958年に出された曲なのに新鮮な感覚を受ける。ファンキージャズの代表曲。
サックスはベニーゴルゾン


Art Blakey
“ Moanin ”

Album:( Moanin  )
Amazon Musicにあるアート・ブレイキーのモーニンを紹介します https://music.amazon.co.jp/albums/B0045SCQ32?do=play&trackAsin=B0045SAJTU&ref=dm_sh_cG6a9Y1yIQ17mugFNWK40WLD7

3、今日のトレーニング


画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?