見出し画像

保存版 蕎麦2018年

2018年も今日で終わり。
今年の「食」のテーマは蕎麦でした。
年始に決めた蕎麦屋100店巡り。104店でフィニッシュです。
3日に1店ペースでした。

100店を超えて、数から学ぶことも多かったです。
来年は体系立てて、蕎麦屋巡りしようと思っています。自分の好みや舌の基準ができてきたので、整理しながら自分の地図を作っていこうと思います。

この1年の私的TOP10。
こうやって振り返ってみると、こだわりあるちょっと小さめの正統派が好きです。

1、案山子
とにかく雰囲気が最高の隠れ家蕎麦屋。ぜひ一度、おススメです。
https://retty.me/area/PRE13/ARE16/SUB1302/100001273876/

2、手打ちそば 成冨
一品が素晴らしく、最後の蕎麦湯の濃さは記憶に残ります
https://retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100000020880/

3、手打ち蕎麦 慈玄
鴨の陶板焼き×蕎麦。鴨汁の甘さが忘れられない一品
https://retty.me/area/PRE13/ARE7/SUB701/100000013098/

4、自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 堂島店
適度なわいがやで雰囲気のよいお店。一品がとても充実。
https://retty.me/area/PRE27/ARE89/SUB8902/100001219212/

5、京橋 山茂登
100店行って、ここのとろろ蕎麦が一番好きでした
https://retty.me/area/PRE13/ARE15/SUB1501/100000081260/

6、利久庵 日本橋店
変わり蕎麦の名物「納豆蕎麦」が美味すぎる
https://retty.me/area/PRE13/ARE15/SUB1503/100000705973/

7、そば処 港屋
ラー蕎麦の元祖ですね。有名店。
https://retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB1601/100000002265/

8、おにかけ
夏に食べた「野菜蕎麦」が記憶に残る
https://retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB1601/100000737160/

9、かめや 銀座
舌の故郷。ここのかけ蕎麦が僕の基準。
https://retty.me/area/PRE13/ARE2/SUB201/100000703563/

10、二月堂
年の瀬最後に出会った路面店の超優良店。
https://retty.me/area/PRE13/ARE13/SUB1303/100001167356/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?