見出し画像

#50: The Art of Tokage(2019), ♪Gecko&Tokage Parade

週に1枚ずつJazz系 Albumを取り上げて、そのAlbumから毎日1曲ずつピックアップしてます。古いalbumから新しいものまで、網羅的に。少しずつJazzの面白さを知ることができたらいいなぁ。
https://note.com/tempei/m/m300d772d30f5

■Gecko&Tokage Paradeについて
Alter Egoの緒方さんのtwitterで知りました。
なによりバンド名が好き。
「月光とトカゲのパレード」ってすてきだなぁ。
(あれ、ゲッコーとトカゲ のパレードか?)

※追記
pianoの佐藤さんがソロでGeckoとして活動されていたので、
ゲッコーとトカゲ のパレード が正しそう

ピアノトリオ+ギターというインストバンド。
J-jazz、jazzを中心に様々な音が混じります。

twitterで紹介をしていたalter egoが大好きなのですが、
ピアノトリオにギターが加わるとまた別の雰囲気がでますね。
より現代的な音だと感じます。

2013年に活動開始、19年にplaywrightから3rdを出しています。
playwrightさん、大好きだ!
今回聴いているのはその3rd"The Art of Tokage"

official

Wiki


■The Art of Tokage(2019),
3rd albumuということです。

全9曲のインストと1曲のvocal
このvocal佐々木みおさん、素敵な歌声です。
曲調とあいまって浮遊感ある世界観をつくってます。

佐々木みおさん↓

album全体を通して、jazzっぽさはあるものの、
ギターが入っているので「ギンギン」感が入ってます。
(すいません、言語化能力が低くて)

alter egoと比べてしまうのですが、どちらかというとalter egoのほうが静謐な感じ。
gecko&tokage はそれに加えていい意味での都会の喧騒が加わっている感じがしました。


■好きな3曲



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?