見出し画像

デニムの羽織を買いました

#作務衣 #羽織 #デニムの羽織 #普段着の和の服

私は着物に関しては、縫うためのお勉強はそれなりにしましたがあまりしっかり話せるほど知見があるわけではないです。
ただ毎日作務衣で過ごすようになり実際問題として、あぁそういう事なんだと理解したことがあります。

私が和裁の勉強をしていたおよそ40年くらい前は、次のように言う人が多かったです。
今の人は羽織を着ないからね。

時代背景を言えばバブル期の終わりで、着物を着る人口は激減し普段着の着物を着る人たちはかなりのお年寄りかそれとも特別なお仕事の方たちでした。
お茶やお花の先生が私の身近な方たちでした。
あとは接客業の方たちも時々見かけました。

一般の人たちが着物を着る機会は成人式の振袖とお祭りの浴衣くらいでした。
つまり着物は特別な日の特別なものになっていました。

令和になって普段着の着物を好む人が少しずつ増えたのは嬉しいことと感じています。
でも私は足元が不安定なので、気楽に作務衣を着ています。
作務衣は作業着ですから家の中でいろいろと気にしなくて良いです。また下がパンツなのも足元を気にしなくて良いです。

毎日着るようになると今までと違った事が気になるようになります。
洋服だと出かける時にちょっと寒かったりしてカーデガンでもはおろうか?
そういう場面で作務衣の上にはおるのは、何を着よう?と思うのです。

また毎日来ているとどうしても布がだんだんよれてきます。
新品のパリっとした感じが無くなると、生地によってはパジャマに見えてくるのも悩みです。
そういうのを隠すのに、何を用意しようか考えていました。
毎日着るから、表に出る時上に何かをはおってちょっと普段着っぽさを隠したいのです。

何となくデニムの羽織を見つけ、お値段の手ごろさにとびつきました。
最近の流行は少し長めのようで、さっそく届いたものを着てみました。
私の好みとしてはちょっと長めなので後で裾をあげました。
今年は春先にちょっと寒い日が多かったのでとても重宝しました。

出かける時に1枚はおれる物はいろいろと便利です。
それなのに羽織が一時期着る人が居なくなり、非常に珍しい存在になったのは普段着の着物を着る人が激減したからなのだと納得しました。

決まりごとの多い場では、それなりの服装をする必要があります。
しかし現状そのような場に行くことはほぼなく、気楽な普段着として作務衣を着ています。
この上に羽織るものとしてデニムと言う素材は良いと感じました。

昔お茶のお稽古に行っていたころ、仕事着のジーンズのままお稽古に行きましたら先生に言われたことがあります。
ジーンズとはどういう服装なのかご存じですか?
ここで下手なことを言うと後が怖いので、わかりませんと答えました。
ジーンズは作業着ですからお茶のお稽古にはふさわしくありません。
ロッカーに水屋着がありますからそれを着用してください。
と言われてしまいました。

母などは羽織は暖かいし、帯が適当でも隠せるし都合が良いと言っていたことがあります。
しかし普段着の和装に慣れていない私は、ときどき何を着ようかと悩みます。
母が持っていた多くの着物が、お茶席用の物だからです。

私は日常着として作務衣を選びました。
上下セットで選んだ時、サイズが無いという悩みがあるので自分で縫う事を選択しています。
そして困るのが、生地屋さんの品ぞろえが服地のお店が激減してしまった事です。
多くの方が洋裁ではなく袋物を作るようになったからです。
今後どういう物を選び、買ったり縫ったりするのか迷いながら選びたいと思っています。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

読んでいただきありがとうございます。 アトリエを無事引っ越すことが出来ましたが、什器等まだまだ必要です。 その為の諸費用にあてさせていただきます。