見出し画像

児童相談所から連絡があった際に読むべきnote

※この記事は弁護士法人TOKYOの井上裕貴弁護士が全文責任を持って一言一句記載させて頂いております。

本noteについてはこれまで特に誤りなどの記載があるという指摘を受けたことはありませんし、内容についてはこれまでの経験を生かし、正確なものを記載させて頂いている自負はございますが、法改正によって古い情報になってしまうことや、誤記等によって必ずしも正確な記載になっていない可能性もございますので、誤記の記載など見つけましたら弁護士法人TOKYOのメールアドレス(info@telo.jp)までご連絡下さいますようお願いいたします。

このnoteは子供が児童相談所に一時保護はされないまでも、児童相談所からお呼び出しがかかった方等を対象に作成させていただいております。

どうしても、弁護士は既に依頼を受けているお客様の案件を優先的に処理しなければなりませんので、弁護士に新規の法律相談の予約を行ったとしても相当程度法律事務所を訪問するまで時間がかかってしまうことが一般的です(反対に新規のお客様を優先するような弁護士について申し上げると、お客様目線では、せっかく依頼を行ったにもかかわらずその後はしっかり対応しないのではないかと不安になるのではないでしょうか。)。

ですが、お客様からすると一刻でも早く弁護士に相談したいという思いを抱くのが通常です。

このnoteではそのようなお客様のため、児童相談所案件について児童相談所から子供様を取り戻すことを専門的に行ってきた弁護士が、児童相談所への対応を弁護士が一言一句記載させていただいております。

対児童相談所に関する法律相談の際に、全てのお客様に一般的に児童相談所との交渉において重要なことを記載させていただいております。

このnoteが何らかお役に経てば幸いです。

本noteでは以下の質問に対する回答を行っております。その内容を踏まえ購入するか否かご検討いただければと思います。

Q1.児童相談所から児童相談所に来てほしいと言われた。行った方がいいのか?
Q2.児童相談所から子供さんを一時保護させてほしいと言われた。一時保護という形で児相に預けても良いのか?
Q3.児童相談所に一時保護された後の流れはどのようなものでしょうか?
Q4.児童相談所に一度家庭訪問をさせてほしいと言われた。家庭訪問は受け入れた方がいいのでしょうか?
Q5.児童相談所が家庭訪問に来ます。注意すべきポイントを教えていただけませんか?
Q6.兄と妹との間で性的トラブルが起きました。どうすればいいでしょうか。
Q7.児童相談所から連絡がありました。必ず一時保護されてしまうものなのでしょうか?
Q8.どのタイミングで弁護士に相談するのがベストなのでしょうか?一時保護前でも弁護士に依頼はできるものなのでしょうか?
Q9.今後児相が接触してくる期間はどれくらいの期間なのでしょうか?
Q10. 家庭訪問をお願いされる回数はどれくらいでしょうか?
Q11. 児相に呼ばれる回数はどれくらいのものなのでしょうか?
Q12. 今後どんな風に対応を行えばいいでしょうか?
Q13. 一時保護される場合にはどんな場合にされるのでしょうか?


ここから先は

1,769字

¥ 5,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?