見出し画像

【モーション】膝の向き?

キャラクターにポーズを付ける際、以下のような指摘を受けました。

「膝の向きは基本、つま先の向きと同じ方向に向くよ」

実際に自分で膝の向きとつま先の向きを確認すると、同じ方向に向いてました。

でも、男性はがに股、女性は内股の印象が強いので、少しでもそうする方がいいのではと疑問がよぎりました。

そこで、昨日同様に「ソッカの美術解剖学ノート」という書籍で確認してみました。

書籍(P466、P472、P474)によると、
‐つま先の回転運動は大腿骨頚から起こるもの
→脚の付け根から回転しているから、同じ方向に向くわけだ(理解!)

画像1

‐足首の関節は蝶番関節に属する
→足首の左右への回転は制限されているのか

画像2

‐性別による股は、男性は骨盤が狭く、比べて女性は骨盤が広いため、均衡を保っている
→骨格の違いのため、膝の向きとつま先の向きの関係とは少し違うのかな?

画像3

まとめ
膝の向きとつま先の向きは基本的には同じ方向を向くということを確認することができました。

毎日更新できるように日々研究を重ねて行ければと思います。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?