団地FIRE2024/05/19

今月も食費切り詰めてる。いい加減、金をかけるところとかけないところを逆転させたい。ソシャゲは辞めてしまうのが一番の節約になるんだろうがゲームアカウントを売りたいというのもありずるずると続けてしまっている。現状、楽しいことの代替がほかにないのも事実だ。

今日は遠くのスーパーまで出かけアイスコーヒーを箱買い。あと、安いヨーグルトも。ヨーグルトは四個で百円以下のやつしか買わない。普通は四個で百五十円くらいする。基本、特売しか狙わない。

パソコンをつけて株価を監視している一週間だったので電気代があがるのが心配。株的には儲けと損失が半々。ただ、楽しいのでいいかなと。メリハリのある生活になっているしね。

先週、鶏手羽の冷凍を買ってウィンナーも買ってきた。今週はほとんど買い物をせずに済ませられそうだ。夏が近いこともありそばとそうめんも購入。

仕事をしていた時の備蓄であるカロリーメイトがほぼきれているので朝飯にパンとチーズを買っている。しばらくはパンとコーヒーとヨーグルトとバナナの生活になりそう。

しかし、収支はFIREしているのに余計な出費のせいで費用が膨らむ。まあ、人生楽しむにはいくばくか金は稼がないとね。最低限、障がい者年金だけで生きていけるようにすることをキープしつつ収支の帳尻を合わせなければ。

そういえば、今年は年金の改定年で障がい者年金の書類も書いていただきました。無事、通過することを祈るのみですな。六月からの収入がどうなるだろうか。一応、楽天モバイルを解約したのでそっちの支払いは減ると思う。基本、クレカの一本化。たまった楽天ポイントで薬を買おうと思う。

あと、今年は年始働いてしまったので所得税や住民税を減損できるものをしなければなあと思っている。月に五千円くらいイデコしようと思うのだが。65歳までかければそこそこの金額にもなるし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?