マガジンのカバー画像

目下 製作中!

31
伝吉の根付や彫刻作品の過程や道具造りの風景をまとめています。
運営しているクリエイター

#私の作品紹介

+1

【目下 製作中!】三陸の海に潜むモンスター

伝吉_TellGlad
1か月前
47
+1

【目下 製作中!】癒しを求めて好物を彫る

伝吉_TellGlad
3か月前
52
+1

【目下 製作中!】失敗という言葉に囚われず

伝吉_TellGlad
6か月前
74

【目下 製作中!】災厄を喰らう

 仙台平野よりもやや標高の高い場所にある田んぼでも、順調に稲刈りが進んでいるようです。 …

伝吉_TellGlad
8か月前
75
+2

【目下 製作中!】食べたいけど 食べられない 鰻

伝吉_TellGlad
9か月前
76
+1

【目下 製作中!】誰かの後ろ姿

伝吉_TellGlad
9か月前
58
+2

【目下 製作中!】Play ball!

+2

【目下 製作中!】脇を固める面子が揃う!

伝吉_TellGlad
10か月前
100

【目下 製作中!】Eye of the 老眼

伝吉_TellGlad
10か月前
79

【目下 製作中!】お茶っこ すっぺ

100

【目下 製作中!】構成は頭の中に

96

【目下 製作中!】作者の代弁者 川虫

98
+1

【目下 製作中!】苔を食む尺鮎

70

【目下 製作中!】お構いなし!

 諸事万事が一段落ついたので、テキスト投稿してみようと思います。  note の良い点は、その時々の状況に合わせた投稿スタイルが選べるところですね。特に、僕の様な ” IQ 低めの人間 ” は、その時々の状況に因らず、一旦文章を書き始めると ” ダラ文 ” に陥りやすいので、絶妙な文字数制限が設けられている画像投稿は、ダラ文回避訓練の良い機会になっています。   これからも状況に合わせて画像投稿を選択していくつもりですが、特に旅行記録では、数枚の写真と想いを端的に綴るだけで