マガジンのカバー画像

【写真帖】よろず

68
撮りためたお気に入りの写真たち。日常写真から旅行写真までさまざま。
運営しているクリエイター

#日記

【写真】ひさびさにお散歩

祝、梅雨明け! ということで、用事ついでにお散歩をしてきました。 外出たの何週間ぶりだろう… *** **** 梅雨明けでしたが、あいにくの曇り空。 それでも、ときおり雲間から日が射したり… ひさびさのお散歩にひさびさの青空。気持ちが良かったです。

【写真】青空

きょうも明日もあさっても、来週もずっと雨。 青空が恋しい。

【写真】梅雨の晴れ間

きのう見た空。 ※写真4枚 *** *** 見慣れた青空だけど、「梅雨の晴れ間の」という枕詞がつくと特別な感じがします。 きのうの空は、いろいろな形の雲があって面白かったです。

【写真】雨上がりのお散歩

雨があがったので、散歩をしました。 ※写真9枚あり。 **** お散歩中、10か所以上蚊にさされました。 夏だなぁ。 **** 梅雨。 雨がやんだ直後の空気が好きです。打ち水をしたときのような涼しと、心地よい湿度。 でもすぐに、生ぬるくじっとりとした空気になってしまうんですけどね。 梅雨の時期は、束の間のさわやかさにときめきます。 Nikon D90

【写真】またいつかの上高地

昨年の5月に上高地に行ったときの写真を。 ※写真14枚あり **** 緑が芽吹き出したころでした。 梓川の透明度に感動。 野生のサルにもばったり。 またサル…! また行きたいなぁ。 **** 夜は星空を見よう!と楽しみにしていたのですが、あいにくの雨で見られませんでした。 せっかく、上高地に一泊したのに… 「リベンジしにおいで」と上高地に言われているような気がするので、流行病が落ち着いたらまた行きたい。絶対行く。 * 写真を見ながら「また行きたいな」と思

【写真】子どもの頃のおやつ

我が家のツツジが咲きました。 ツツジを見ていると、子ども時代を思い出します。 ※写真3枚あり。 **** **** 子どもの頃、ツツジのミツをおやつにしていました。 サラッと口に広がる甘い香りが大好きで、摘んではちゅっ、摘んではちゅっとミツを吸っていたんですよね。 そして気がつくと、わたしの足元はツツジの残がいだらけ。慌ててちりとりとほうきを物置から出して、サッと証拠隠滅しました。 毎年この季節になると、そんなことを思い出しては懐かしい気持ちになります。 * とこ

【写真】雨中のドライブ

きのうは、地元の山奥をドライブしました。 自宅から数十分車を走らせるだけで、深い深い山の中。人もいないし、民家もないし、三密回避にも気分転換にも、森林浴にも最適な場所です。 ※写真11枚あり。 *** 山滴る 緑のトンネル 翠雨 雨に濡れた新緑はつややかです。 緑もせせらぎも心地よい。 だんだん「何かいそう」な雰囲気に... 雨がいっさいの音をかき消して、 シン、としています。 神社がありました。 ”穢れ”を持ち込んでは...と思い、鳥居はくぐらず。 流行

【写真】公園をお散歩

今日は公園をお散歩。 緑とバラと、いい香りに溢れていました。 ※写真10枚あり。 *** ひっそり。 遊び相手がいなくて、ブランコも寂しそう。 バラが見ごろでした。 実は、日の丸構図好き。 ハルジオンもまだまだ元気。 ドールハウスみたい。 葉先がほんのりと赤い、新緑のもみじ。 お見えしたばかりだから、照れているのかも。 緑したたる公園でした。 *** お散歩中、ずっと良いにおいがしていました。 例えるなら、たけのこが生え出したばかりの竹林の香り。えぐみの

【写真】わたしの好きな青もみじ

秋、真っ赤に染まったもみじも好きですが、初夏のみずみずしい青もみじの方がいっそう好きです。 ※写真5枚あり。 *** *** 京都にね、お気に入りの場所があるんですよ。 新緑に溺れるんじゃないかってくらい青もみじが見事なその場所は、どこを見やっても青、青、青。この世の全てが青一色になったのかと錯覚するほど、初夏のみずみずしい緑であふれています。 来年の初夏は、お気に入りの場所でお気に入りの青もみじを楽しめますように。 ※写真は「京都のお気に入りの場所」で撮ったもので

【写真】二十四節気 立夏

今日は二十四節気、立夏です。 ※写真4枚あり。 *** 雲も夏らしくなってきました。 そろそろ帽子の出番です。 日差しもまぶしく降りそそぎます。 緑滴る、初夏。 *** 暦の上では今日から夏。 軒下の温度計を確認すると、気温は25度。見事に暦通りの夏日です。 緊急事態宣言の延長が決まり、まだまだ自粛をしなければならない私たち。でも、季節は自粛なんてありません。 暦通りに夏が来て、新緑も日差しもまぶしくて、気温も夏日そのもの。 「いつも通り」のありがた

【写真】八十八夜

夏も近づく… 今日は八十八夜です。 ※写真3枚あり。 *** *** 夏も近づく八十八夜 野にも山にも若葉が茂る… 茶摘み歌、懐かしい。小学生のころ、手遊びをしながら歌ったっけ。 そう言えば、社会科見学で茶農家へ行ったこともあったなぁ。学校でもお昼に緑茶が出たし、家でも会社でもお茶を常飲(もはや水代わり)するし、住宅地に突然茶畑が現れることも珍しくないし… 土地柄ゆえ、生活の中にお茶が当たり前のようにあるんですよね。 だからでしょうか。この時期になると、そわそわして

【写真】台所の花

我が家の台所にかざってある花です。 ※写真3枚あり。 *** 食卓に座ると、ちょうど真正面に見えるこのお花。 だから、食事のたびに癒されているんですよね。お花があると空間がぱっと明るくなるので、こちらの気持ちも軽くなります。 お花っていいなぁ。 *** わたしの花好きはおそらく遺伝。 祖母、母、わたし… とは言え、わたしは自分で花を育てません(ちなみに、写真の花は母が育てました)。 もっぱら見るだけです笑 好みとしては、切り花よりも道端に咲いている花の方が好きです

【写真】カメラと散歩

今日の午後、カメラを片手にお散歩しました。 カメラの重さがちょうど良い負荷になって、運動不足解消になったよ。 ※写真10枚あり。 *** 聴こえるのは、鳥のさえずりと葉音だけ。 竹やぶから猿が出てきそう。 (遭遇したことあり) くれぐれも、ご注意ください。 静岡茶は、一度飲んだらやみつきになるので。 (新茶の葉がみずみずしいね) 新緑に擬態するカーブミラー。 咲きほこるハルジオン。 フェンスをものともしない逞しさ。 菜の花もまだまだ元気。 カーブミラーに惹

【写真】二十四節気 穀雨

二十四節気の「穀雨」を迎えた昨日。 その暦どおり、今日は雨が降りました。 ※写真2枚あり。 *** 慈雨 *** 穀雨に合わせて田植えや種まきを行うと、穀物がよく育つ。 と、かつては言われていたそうです。 雨粒をまとった新緑を見ると、そのみずみずしさに「恵の雨」を想像します。 ところで、わたしはいわゆる雨女。お出かけ前になると「頼むから、降らせないでね」なんて言われることもあります。 でも、わたしが降らしている雨が「恵の雨」だとしたら、雨女って貴重な存在ではありま