見出し画像

ベンリな食品を爆買い

高齢の母は、買いモノ好きです。
日常では、宅配業者の食品を爆買いします。
紙の注文書で出しているのですが、毎週2万円を超えています。
わたしは、その注文がネットに反映されるのを待って
Web注文のページで、よけいなモノを削除します。
だいたい、7割ていどはキャンセルです。
この作業をくり返して数ヶ月後
ようやく冷蔵庫の開閉がテク要らずになりました。

しかし、コレをわすれると、翌週には大量の食品がとどきます。
あっという間に冷蔵庫もフリーザーもいっぱい。

1年ほど、削除作業にムキになっていましたが
母が大量に買っても
わたしが欲しい材料は足りず
週に2回は、スーパーに寄っていたのです。

削除ばかりしていたサイトをじっくり見てみると
意外にお手頃な食材がたくさんありました。
ニンジン、大根、シメジ、エノキ、玉ねぎなど
スーパーと同じか、それ以下もあり
重い、カサばる、は、届けてくれるならアリガタイ。

よく使う生鮮食材を追加してみました。
あたりまえですが、仕事帰りの買い物が
ほぼ不要に。なんてラク。

そして、わたしの注文を追加しても
注文金額は、そんなに高くなりません。
冷凍の加工食品にくらべれば
材料なんて、ホント、やすい。

ちかごろは、戦争の影響で
物品の値上がりを不安がる声がきこえます。
でも、もしかすると、
便利なモノが多すぎて
おぼれかけていたのかも?

おちついて、ひと手間をかけられるくらしを心がけ
不安な情報に振り回されぬようすごしたい、とおもいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?