「聖アン」BWV552 より フーガ / マリー=クレール・アランの オルガン / ラジオ聞き逃したので

§1
ラジオ聞き逃したので、もう一度。
・バッハ 作曲
・フーガ 変ホ長調 BWV552/2
・マリー=クレール・アラン(オルガン)

§2
マリー=クレール・アランの演奏は YouTubeに複数あるので、それぞれ楽しめます。 これは3度目の全集録音からの音源と思う。

( " www.youtube.com/watch?v=Pl-kg5d1UyE&list=OLAK5uy_lx5VzVmyhuB-L9FVY82EVsJulKw5waOW8&index=40 " )

§3
2度目の全集録音からの音源とおもう。
” www.youtube.com/watch?v=xKfLX0zy5IQ ”

この全集について、nml による曲目リスト

(” ml.naxos.jp/album/825646967445 ”)

§4
ついでに、もっと古い録音も。

( "  www.youtube.com/watch?v=79oWIEaRE60&list=OLAK5uy_mId5Vf_FWsyA56xiqwU55Z5sbfHe07QC4&index=185 " )
Youtube のページに拠れば、

(P)1964 Erato Disques, a Warner Music UK Division. Remastered (p) 2018 Parlophone Records Limited, a Warner Music Group Company

www.youtube.com/watch?v=79oWIEaRE60&list=OLAK5uy_mId5Vf_FWsyA56xiqwU55Z5sbfHe07QC4&index=185

(なお、〇にPを入れた記号をここでは(P)と表しています)
この動画(音源)は、
・J.S.バッハ:オルガン作品全集(1959-1967年録音)
でしょう。
この全集全集について、nml による曲目リスト。

(” ml.naxos.jp/album/190295621070 ”)

§5
古楽の楽しみ(2023/4/21  NHKFM)で、フーガ 変ホ長調 BWV552/2が放送された。
 -- 

_+[タグ]
#クラシック音楽
#オルガン
#バッハ
#聖アンBWV552
#マリー・クレール・アラン
#ラジオ聞き逃した、ので、もう一度聴く
#フーガBWV552
#マリー=クレール・アラン
#古楽の楽しみ