見出し画像

限界

もう限界だ。

この生活になってから、何度か思った。
涙を流した。手帳に書き出した。気分転換にと漫画を読んだ。寝た。
noteに吐き出そうかなと思ったけど、そこまでは至らなかった。
でも、今日は限界だった。

1番悲しかったのは、大好きだったものを見て、つらい気持ちになったこと。最高だと思っていたものを、そう思えなくなってしまった…

大好きなものが、このままではなくなってしまうと知って、
なんとかしたい!できる!!とワクワク120%で飛び込んだ。

けれど、蓋を開けてみれば、全然できない自分の力不足。
志には共感しているのに、同じレベルの熱量を維持できない不甲斐なさ。
プライドばかり高くて、努力ができない自分への自己否定。
つらい、悲しい、悔しい、、ありとあらゆる負の感情が、心を覆いつくす。
覆いつくされて、希望の種が芽生えるスキマがなくなる。
誰か、引っ張りあげて・・・何かにすがりたくなる。

分かっています。
誰も「辛い」「苦しい」なんて思いながらやっていないこと。
分かっています。
なんとかしなきゃ、なんておこがましくて、自分にできることなんてこれっぽっちだってこと。
分かっています。
要因は他でもなく、自分の中にあるってこと。

勝手に理想描いて、勝手に落ち込んで、
勝手に背負い込んだフリをして、勝手に苦しくなって、

I should find a way to deal with myself.

But for today, let me say, "I'm tired."

最後に。
1.書いてるうちに、ちょっと元気になりました(笑)
2.誰にも伝える必要のないことを発信することにためらいを感じるようになっていましたが、たまたま見かけたSNSの投稿が刺さりすぎて、ぼろぼろに泣けたので、こういうこともあるんだった、と書く気になりました。Mさん、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?