見出し画像

【MTGアリーナ】青の強いカード調べてみた【真夜中の狩り編】

おはようございます!こんにちは!こんばんわ! 鉄仮面です。

あ、無事に?青色研究所に転職しましたwww
てな訳で早速青のカードの理解度を上げていこうと思います!

というわけでまずはスタンダートの世界で青のカードの理解度から上げていきたいと思います!

なので主観かつガバガバですが「鉄仮面なりに強いカード」をまとめてみました!

まずは「真夜中の狩り」編ですね

1番はこいつですかね!「敵対者」シリーズの青!
毎回弾ごとに各色で効果は違うけど発動条件が似ているカードが出ていますがこの弾ではこの敵対者シリーズが出ましたよね!
青の敵対者はこの「幽体の敵対者」で場のアーティファクト・クリーチャー・エンチャントをコストを払った分フェイズ・アウトさせられます。(さらに自己強化付きw)
あとは瞬速かつスピリットってのが強いですよねー
瞬速のお陰で相手ターンで4コスで3/2で出せて相手の攻撃を遅らせるのもよし、2コスで追撃用に相手ターンの終わりに出すのもよし等様々な戦略が考えられますよね。

2枚目はこいつ!「溺神の信奉者、リーア」です。
まぁこのカードはどう考えても強いですよね・・・w
全ての呪文は打ち消されず、序盤で使ったインスタントやソーサリーである全てのカードをフラッシュバックさせれるのは強いですねー
ただ、追放されている場合は使えないので注意が必要ですね。
全てのとあるので相手とデッキの色が被っている場合は相手のカードの使用も考えられます。
マナが多い際はこいつをポンと出し相手からの妨害をフラッシュバックで防ぐことができますねー
今の青では軽いインスタントやソーサリーが多いので使いやすですよねー

3枚目はそんなリーアとも相性がいいカードですよ

言わずもがなの1コスバウンスですね
しかも占術付きなのが強い!
序盤のアグロを遅らせ占術を使う等が使いやすいかなと思います
占術こそ使えなくなりますが終盤の大型クリーチャーをバウンスもなかなか強いと思います。
ただ、大型クリーチャーは起動効果が強力なのも多いため使い所は難しいです。

強いカードか否かまだわかってないですが使ってみたいカードが実はありまして・・・

特殊勝利持ちのクリーチャー「十三嗜好症」です。
これものすごく使いたいんですがなかなか単色で組むのが難しい印象ですが
決まれば物凄いロマン砲ですよね
いずれ使ってみたいカードNo.1です

いかがでしたでしょうか?
鉄仮面の主観で強いカードをまとめてみました!
ほかの弾も今後まとめていく予定です!
ではではノシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?